![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちはポピーをやってます😊
2歳児クラスの時にやった、市販のドリルで食い付きが良かったので、年少から始めました☺️
まずは本人のやる気…ですかね🤔
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
こどもちゃれんじのタブレットやってます!
私が教えるとつい怒ってしまうのでタブレットで基本一人でやってもらってます☺️
あとは学研のワークとかもやってます!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。私もついつい怒ってしまうので教えるの向いてないと思うので、1人でも覚えたり出来ますか?下の子とかやりたいって言ったりしますか?
- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
基本的には1人で出来てますよ!
どうしても分からない所(ひらがなの読みとか)は教えたりしてます。
下の子は姉の物と分かってるからか、姉が使わない時にちょっと触ってるくらいです!- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね🤫こどもちゃれんじに決めた理由とかありますか?こどもちゃれんじ結構キャラクターとか色々特典あって子供は喜びますか?
入会してちゃんと出来るか不安で😅- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃からずっとやっていたのでその流れでって感じです☺️
今のタブレットはたまにイベント(じゃんけん大会や配信イベント、今月は全部やったらシールのプレゼント)があるので喜んでやってます!
と言ってもやりたくない、って日もあったりしてその日その日の様子を見ながらですかね🤔
1日3チャプター?大体15分くらいで終わるので続いてます☺️- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はZ会をしています☺️
平仮名は音の鳴る絵本で覚えました!
上の子が3歳頃トーマスが好きだったので「トーマスのあいうえお」という本を買うとすぐに覚えました💡下の子も漏れなくトーマスにハマってこれですぐに覚えましたよ☺️
数字もトーマスからです😅
なので、お子さんが興味を持っている物やキャラクターを使うのも手かと思います!
あとは、迷路で運筆の練習をしています✨楽しく平仮名を書く土台ができますよ😊
Z会の市販のワークもやっています!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。ポピー初めて聞いたので調べてみます。100均で買ったのはハマってますが、教える時につい怒ってしまって😅