※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほんちょ
子育て・グッズ

生後一ヶ月の赤ちゃんが呼吸停止する状況について心配しています。小児科で経過観察と診断されましたが、同じ経験をされた方や成長したお子さんの情報が知りたいです。

生後一ヶ月赤ちゃんの呼吸停止について

生後一ヶ月になったばかりの息子を持つ新米ママです。
最近、授乳中および授乳直後、もしくはげっぷが込み上げてきたとき、ひっ!と変な呼吸後、意識が落ちたようになります。慌てて背中を叩くとその叩いた背中の振動でぴくっぴくっとなった後、思い出したように呼吸を再開します。数秒のことのためか顔色に変化はないように見えます。
また、昨日の夜間、設置しているベビーモニター(ベビーセンス)のアラームが鳴り、夫婦で飛び起きて抱き上げて起こしたところ、最初は非常にゆっくりとした(ぐったりとした?)呼吸に見えたのですが、普通の呼吸に戻り、また寝てしまいました。その後少しの睡眠後、普通に起き出し、授乳もできました。
この時は夜間ライトであったことと、あまりにも慌ててたため顔色のチェックはしていませんでした。

以上のことから今日小児科に行ったところ、授乳時に呼吸を忘れてしまうことはよくあること。夜間のアラームは少し心配だが、一回鳴っただけでは誤作動もありえるし、もし誤作動でなくても20秒ほど呼吸がとまることは実はよくあること との理由で経過観察と診断されました。
ただしまたベビーモニターが鳴ったら紹介状を書きますとのことでした。

小児科の先生の言葉を疑うわけではないのですが、初産で心配がつきません。
皆さんのお子さんにもそういうことはありましたか?
また同じようなことがあったお子さんは無事に成長なさってますでしょうか。
あまりにも心配で何も手がつかないので質問させて頂きました。

コメント

Rまま

4歳の上の子と1ヶ月の下の子
どちらも似たような呼吸をします。 上の子のとき初めて聞いた時びっくりしてすぐ抱き上げ背中トントンして小児科に行ったら実際の動画を撮って欲しいと言われ撮ったのを再度見せましたがよくある事 と言われした。
記憶は曖昧ですが3.4ヶ月頃にはその変わった呼吸しなくなりました!
寝てる時やミルク後になること多かったです💦

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    やっぱりよくあることなんですね‥。
    少し安心しました。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

授乳中はよくありましたよ、特に新生児期は飲むことに一生懸命で唇チアノーゼっぽくなりますよ。
なので全然離さない時は指入れてママが息継ぎさせてあげないとダメです。

私はモニターとか使ってなかったので寝てる時の呼吸は知らないですが、月齢経て授乳しながらちゃんと鼻で息したり飲むのは上手になりますよ

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    今度から指入れて息継ぎさせようと思います。

    • 7月3日
もあん

ベビーモニターの件はわからないですが(自宅では用意しておらず、入院中の1週間しか使っていなかったため)、授乳中や授乳直後に息できなかったことは何度かあります💦
ほんちょさんのお子さんほどではないですが…。

今4歳の上の子が少し小さめ・早産で生まれ(2532g、36w)、授乳の練習を初めてする時に看護師さんから言われました。「この子は呼吸がまだ上手にできないみたいで、ミルクとかおっぱいを吸うのに必死になると息するのを忘れてしまうことがある。注意してみてあげて、ずーっと吸って息してないかも?と思ったら口から哺乳瓶や乳首を外して呼吸させるようにしてあげてね!」と。
寝てるときもそんな感じかな?と思いました。

ただ、小児科で診てもらったけど心配ということなら別の小児科へ行ってみるのも良いかな?と思いました。今のままでは不安で落ち着かない気がするので😅2つの小児科で同じ様に言われたら、少しは安心できるかな、と思いました。初めてのお子さんだと、わからないことだらけで不安も心配も尽きないですよね。上の子の時もずっとそうでした。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    息を吸ってないかも?のときは離させようと思います。
    それをしても同じような呼吸が起きて、不安でどうしようもなくなったら他の小児科にも行ってみようと思います。

    • 7月3日
はじめてのママリ

心配になりますよね。
以前どこかの記事でみかけたのですが、生まれたての赤ちゃんはうっかり息をするのを忘れてしまうことがあるみたいです。お腹の中では呼吸をしてなかったからなんでしょうね。なのでたまにまだお腹の中にいる感覚になってしまうのかもしれません。
だからといって安心して下さいというわけでもないですが、そういうこともあるんだと頭の片隅にでも置いておいて、神経質になり過ぎずにお子さんの観察をしてみてください。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    何もかもが心配で気が狂いそうですが、皆さんからの言葉で少し安心しました。
    まだ産まれて一ヶ月しか生きてない我が子は、10ヶ月間もいたお腹の中の記憶に引きずられてしまっているのかもしれません。
    またモニターのアラームが鳴ったら、また呼吸がとまって動かなくなったあと戻らなかったらと思うとおかしくなりそうですが、もう少しがんばりたいと思います。

    • 7月3日
ままり

心配な気持ちすごく分かります😔
うちも小さい時に呼吸忘れる事が結構あって心配で眠れなくなったりしました。
呼吸止まってて、思い出したかのように「ひっひっ」と呼吸しだしたり止まってびっくりして大泣きしたり…
まだ未熟なので呼吸音がおかしかったり…怖いですよね。

多分違うメーカーですがベビーアラーム付けてると結構誤作動多くてほど毎日警報なってます😅

大きくなると少しはマシになると思うので、もう少しの辛抱です!

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    すごく怖いです。
    誤作動だったかどうかがわからず‥消し忘れで抱き上げた以外でははじめて鳴ったので‥。
    不安がつきないのではやく大きくなってほしいです。

    • 7月3日
ちひろ

うちの息子が生まれた時、寝ている間と授乳時に呼吸忘れちゃいがちとのことで、NICU・GCUで2週間ほど過ごしました。一応呼吸障害という名がつきました。
もともと違う理由でNに入っていたので(私がコロナ陽性妊婦だったもので😅)、たぶん血中酸素等モニターつけてましたし、呼吸の変化に気づきやすい環境だったこともあるかもしれません。

当初は飲んでる間にチアノーゼっぽくなって、哺乳瓶離すとだんだん血色が戻って…という感じでした。
でもそういうこと自体はありがちみたいで、みなさんおっしゃるように息継ぎ忘れちゃうみたいです。
退院してからも心配でベビーセンス買いましたが、一応鳴ることなく現在に至ります。もはや使ってないので寝ている間どうだか分かりませんが😅

体重が増え、だんだん体もしっかりしてくると、自ずと心配もなくなってきました。授乳時もよくむせこんでいましたがそのうちに減ってきたかなって気がします。
呼吸のこととなるとものすごく心配ですよね。1ヶ月だとまだまだ新生児同様だと思うので、体が大きくなってきて早く安定するといいですね🥹

  • ほんちょ

    ほんちょ

    ありがとうございます。
    我が子は一瞬の心音停止による緊急帝王切開で産んだ後は(原因は不明ですが、おそらく羊水過多とのこと)、産院では特に何も言われなかったので、最近の症状にすごく恐怖を感じておりました。
    ちひろさんのお子さんのような健やかな成長を期待したいと思います。

    • 7月4日
はじめてのママリ

回答じゃなくて申し訳ないのですが、その後どうですか…?似たような状況で、参考にさせてほしいです。

  • ほんちょ

    ほんちょ

    あのあと2回ほどベビーモニターが鳴ることはありましたが、その時はすぐそばにいたため呼吸を確認できたため病院には行っていません(二回のうち少なくとも一回は誤作動と思われました)
    今は2ヶ月になり、今でもひっ!はありますが、意識を失うようなことはなくなり、夜間の呼吸もだいぶ落ち着いてきたように思います。(未だにちょっと不安定な時もありますが💦)
    心配はつきませんが、成長とともによくなると思われます💦

    • 8月22日