※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

女子力が高い幼児〜低学年の女の子は、周囲の影響や親の影響、気質などが要因で高まるのか、自身でも疑問を持っています。

女子力高い女の子(幼稚園〜低学年)は、何で女子力高くなるんだと思いますか?例えばアイドルっぽいきゅるんとした仕草や表情を自分で作ったり😂女子!って感じの服や髪型、メイクが大好きだったりです🥹

周りの環境?親の真似?元々の気質?
何でなんだろう…🥹

コメント

deleted user

親が写真撮りまくって可愛い可愛いと育てたり、性格的なこともあると思います😌
自己肯定感高いとそうなるのかな?と✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!自己肯定感ですか!!
    思いつきもしなかったですが、確かにー!って思いました😳💕
    ありがとうございます😊とても参考になりました✨

    • 7月3日
あくよう

元々の気質〜はありそうな気がします!
私自身身だしなみ程度のメイクとかはしますが写真撮ったり〜等そんなに女子!ってタイプじゃないんですが長女がすんごいです😩💦

次女も長女の仕草や口癖等真似しますが(なんか人に頼む時『お願い❤️ハート❤️』って手でハートの形使ってキュルンってしたり😅)こう感情の入り方?が違っていたり、どっちかっていうと次女は長男寄りで男子っぽいので同じ環境?でもこんなに性格って違うんだなあ、、、ってなってます😳💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うわー分かります分かります!!
    ハート❤️みたいな感じですよね🤣✨
    うちも下の子がすごくて🥹私は小さい頃全然だったし、今も化粧はするし服も一応気を遣ってはいるけど全然女子力高くなく、むしろ精神的には男寄りなのでw 何でこうなった!?ってすごく疑問で…🤣✨
    化粧も興味津々で、「これはなんなの?」「ままとってもかわいーわよ🥰」「わたしにもつけてちょーだい❤️🥹」と毎日言われてます。まだ3歳なんですが🤣

    上が息子だから育て方も男子寄りで、ジェンダーに関しても男の子らしく!女の子らしく!とか一切言ったことないのに、年々少女漫画の主人公みたいになって来てこっちが戸惑います…🤣✨笑
    気質、大いにありそうですね🥹
    ありがとうございます✨

    • 7月3日