※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

育児物品は揃えている最中ですが、搾乳機は、事前に購入していましたか?初産でできれば母乳で育てようかなと考えています。

育児物品は揃えている最中ですが、搾乳機は、事前に購入していましたか?初産でできれば母乳で育てようかなと考えています。

コメント

はじめてのママリ🔰

必要になってから買いました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。

    • 7月3日
deleted user

母乳の出具合が分からなかったので退院してから買いました😊
入院中に産院で借りて使える場合もありますし、それを参考にしてみても良いと思いますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母乳の出具合で不要な方もいるんですもんね。産院で借りて試すことができるか今度の助産外来で確認してみようと思いました。ありがとうございます。

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

母乳メインで誰かに預ける事もあるならあってもいいかなーと思います。搾乳しておいてパパに飲ませてもらう等できるし、手で絞るのも疲れるし💦
ただなくても大丈夫な物ではあるので、産後入院中に必要ならポチッとでもいいかもです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    預ける予定はないですが、パパが育休で半年ほどいるので、パパにお願いする時様では良いですね!
    確かに、ネットで注文やパパに急いで買ってきてもらうとかでも十分間に合いそうですね。ありがとうございます。

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パパが半年いるなら、搾乳しておいて夜間授乳まるっとパパに任せたり、直母の後、哺乳瓶で搾乳あげるのをパパに任せたり出来そうですね😳!買っちゃってもいいかもです🫶

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ネットで搾乳機の情報収集もはじめ、産院で実際に試せたら試してみて、購入検討してみようと思います。

    • 7月3日