![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
卵白を食べた後に蕁麻疹が出たが、アレルギーかどうか不明。アレルギー検査を受けるか悩んでいる。どうすべきか。
6/30の夜(かかりつけの小児科が診療してる時間)に卵白を食べました。
今まで出なかったのですが、卵白の量が増えたことが原因なのか2時間後ほどお風呂入る際に、お腹・背中・脇横に赤いポツポツがあり蕁麻疹らしきものがありました。
卵のアレルギーかなと思い翌日(土曜日)私が皮膚科の予定だったのでついでに一緒に診てもらいました。
そこはアレルギー検査はできない病院だったのですが、その時にはすっかり蕁麻疹も消えており恐らくアレルギーの可能性があるとの事でした。
調べてみるとかかりつけの小児科はアレルギー検査をもしかするとしていないようで、別の小児皮膚科(アレルギー検査できる病院)に行こうか悩んでいます。
皆さんならどうされますか?
- まるまる(2歳4ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
アレルギー検査してもらいに行きます!
![ゆうまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆうまま
長女が卵アレルギーです。
アレルギーの湿疹はしばらくすると消えてしまうのでもし次があれば写真など撮っておくと診察の時に説明しやすいと思います。
アレルギーの検査してもらうといいと思います!
-
まるまる
そうなんです、翌日には消えていました💦一応写真は撮ってあったので明日病院に連れて行き検査してもらおうと思います!
ありがとうございました😊- 7月3日
![みゃおみゃお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みゃおみゃお
娘が卵アレルギーです!
症状的に卵白のアレルギーっぽいなぁと思います。
蕁麻疹の症状だけなら比較的軽いアレルギーだとは思いますが、今後卵あげるの怖いだろうし、検査したら良いと思います😊
-
まるまる
そうなんですよね...
卵黄はもうクリアできていて、卵白の終盤になり今回蕁麻疹が出てしまいました😭
卵あげるのが怖くてそれからあげてません...
病院に行き検査をしてもらおうと思います!ありがとうございます😊- 7月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
息子が卵アレルギーですが、最初小児科を受診して、アレルギー検査をしない病院だったのでその時に検査のできる大きい病院を紹介してもらいました!今もその病院に通院しています。
どちらにしても検査してもらうと安心ですよね!
-
まるまる
検査できる病院を紹介してもらえるのは助かりますね!
今日病院へ行って来ます!ありがとうございます😊- 7月4日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
息子が卵アレルギーです!
アレルギーの小児クリニックに通っていました。
1歳を過ぎるまでは、血液でのアレルギー検査はあまりしないと聞きました!
なので、1歳までは経口接種の検査(ゆで卵を持参して、病院で食べさせて、10分起きくらいに状態を確認してもらう)を何度かやりました。
時間もかかるし、検査の日にわざわざ卵持って行ったのに、病院で全く食べてくれずギャン泣きor爆睡…など、なかなか大変でした😂
1歳過ぎたら血液検査してくれて、数値で明確に分かりました。
蕁麻疹が出た時はなるべく写真を撮るようにして、主治医に見せています!
伝わりやすいし、時間も残るし、おすすめです😌
-
まるまる
ゆで卵持って行くんですか!
思ってた検査と違いすぎてややびっくりしてます😂
食べれてくれないことには始まらない検査...泣かれると大変ですよね💦
一応写真もっているので、卵は今日持っていきませんが...(笑)受診してきます!ありがとうございます😊- 7月4日
まるまる
ありがとうございます!
アレルギーの検査してもらいに行こうと思います😊