※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

6歳娘のことで心配なことがあります給食が大好きでいつも足りないといっ…

6歳娘のことで心配なことがあります

給食が大好きでいつも足りないといっていたのに、
2ヶ月前くらいから今日も残した、
食べると吐きそうになる
といっていました。家では食べるのに。


先週、車にのってるときに急に大泣き出して
お腹痛い。といい、おならをして下痢が漏れました(4回くらい)

その漏れたのが、下痢のにおいがまったくしなくて
ゼリー状で透明っぽい血混じりのものでした。
においは、おりものとか生理みたいな匂いでした。

不安すぎて次の日病院にいき、おしりに綿棒をいれ
検査して、結果待ちです。 


医者にはおそらく下痢だろうと言われました。 



胃腸炎とかかなあ?と思い、
薬ももらってそれを飲んでますが
いまだに、お腹痛いと1日に5回は言います。

トイレ行ったけどうんこはでなかった とも
よく言ってます。


なぜか、ご飯を食べるときに絶対いいます
ご飯中、ままトイレ と。 
外食中も毎回。 私も毎回それやめて?と
今日ちょっと強く言ってしまいましたが、
よく考えたら、ご飯を食べることへのストレスで
お腹が痛くなってるのかな?と…

昨日はクレープ食べてるときにも言って、
今日もご飯食べる前に なんか気持ち悪い
と言っていて、ご飯=ストレス になってるのかな
と思います…


6歳の子でもそんなことありえますかね??

コメント

ペコラ

病院にも行き検査もされてるとの事なので、素人があまり口出すのもどうかと思うのですが、画像(文字なので安心してください😅) のこの状態似てませんか…?
おおごとでなければ良いのですが…💦

繊細な子ならストレス、トラウマという事も十分有り得るかもしれないです💦

はじめてのママリ🔰

うちの子もお腹が痛いといい…その後お子さんはどうですか?良かったら教えてください。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰



    返信遅れてすいません🥹


    相変わらず、幼稚園行く直前にお腹痛いから🚽いく。と言ったり、ご飯中 お腹痛い と言ったり、緊張とかストレス感じる時はトイレに行きたがる気がします…

    下痢などはもうないですが、
    緊張からお腹痛くなる体質かな〜って感じですね😨

    小児科に行く機会あったら相談しようと思います…

    • 9月18日