
2歳の子供がいて、2人目も欲しい。育休手当がない今の仕事で来年妊活するか、正社員に転職してから考えるか。夫婦で悩んでいます。
2人目妊活か転職か凄く迷っています💦🙇♀️
今扶養内パートで働いており2歳の娘が居ます。
今後4学年差以降で2人目も欲しいですが、生活に余裕は無いのでいずれは正社員を考えています💦
今は雇用保険には加入できない契約なので2人目を授かっても育児休暇手当は有りません。
育児休暇手当は出ないけど今のまま働いて来年以降2人目妊活するか、今すぐ正社員に転職して数年働いて2人目か。
夫婦で決めることですが、なかなか答えが出ず🥺
皆さんならどうされますか?🥺
- はじめてママリ
コメント

はちぼう
育休の手当がなくても生活できるなら今の職、生活できないなら転職ですかね🤔

はじめてのママリ🔰
4学年差以降なら先に正社員になれるならなります!
子供が増えればその分しがらみも増えてすぐには転職しにくいと私は感じています。。
-
はじめてママリ
コメントありがとうございます🙇♀️
そうですよね💦🥺
子どもが増えると正社員難しいですかね😭- 7月2日
-
はじめてのママリ🔰
気の持ちようですが、子供が小さいうちは何かと休みがちになるので、転職活動が億劫になるのでは?と思います💦
- 7月2日
-
はじめてママリ
そうですね、ありがとうございます🙇♀️
- 7月2日
はじめてママリ
ありがとうございます🙇♀️