
1歳半の子供には、アイスや甘いパン、クリームなどを週に2、3回、数口程度あげても大丈夫ですか?また、一般の子供向けお菓子はいつからあげればいいですか?
1歳半ってどのくらい甘いものをあげてもいいんでしょうか?
アイスや甘いパン、カスタードやクリームなどは数口くらいまでなら大丈夫ですか?
親が食べるものに興味がすごく、おねだりが可愛くてあげてしまいます。アイスは一、二口くらい、シュークリームなら皮に少しクリームを付けたものもそれくらいあげています。もちろん毎日ではなく、週に2、3回くらいです。
まだベビーフードコーナーにあるようなお菓子しかあげたことがないんですが、一般のお菓子コーナーにある子供向けのお菓子などはいつからあげていましたか?
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月, 3歳1ヶ月)

ゆうり(ガチダイエット部)
一歳過ぎたら親がいいと思えばあげても平気ですよ。
うちはもっと甘いもの食べてましたしお菓子も食べてました。

ママリ
いいと思います!いずれ勝手に食べますし🤗
うちは保育園で1歳から普通のおやつ(おにぎりせんべいとか)なのでその頃から兄弟で分けて食べてますよ❣️

退会ユーザー
うちの子はとても食事に興味があるので一歳すぎたあたりからなんでもあげちゃってます😊
アイスももちろん食べます!
ご飯も今は完食してくれるので量もそんなに気にせず分けてます♪
コメント