お仕事 病院の売店でパートを始めて5日目。暇な時に困っている。仕事探しのアドバイスを求めている。 病院の売店でパートをはじめて5日目です。 入ったばかりなのもあると思いますが、することがない時があり困っています。 することがない時は、まず掃除したり、覚えることのおさらいをしたり、備品や在庫の場所をチェックしたりしていますが、それも終わってしまった場合はどうすればいいと思いますか? これから自分で仕事を探していこうと思いますが、みなさんはこういう場合どうしますか? 最終更新:2023年7月2日 お気に入り 病院 パート 掃除 れみ コメント れい 売店なら棚の整理とかですかねー そこにいるっていうのが一番大事な仕事なので、笑顔で立っている、利用者さんに挨拶するとかですかね 小売でバイトしてましたが、新人のうちはニコニコレジに立ってなさいでした笑 7月2日 れみ ニコニコレジに立つことはいつもしているのでそれ聞いて安心しました!笑 7月2日 おすすめのママリまとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ パート・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
れみ
ニコニコレジに立つことはいつもしているのでそれ聞いて安心しました!笑