※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴょん
妊活

排卵誘発剤を飲んでいる女性が、生理が短くなり心配しています。内膜に影響があるか、妊娠に影響があるか気になっています。レトロゾールについても質問しています。

内膜を増やすにはどうしたらいいですか?

元々生理の経血量は少なかったのですが、排卵誘発剤を飲みはじめてからさらに少なくなり、今回は生理がまる二日で終わりました。経血量も少なくて、、
しかし内膜を毎回見てるのかは分かりませんが指摘を受けたことはありません。

今回排卵誘発剤7周期目で初めてレトロゾールを飲みます。

クロミッド、セキソビットより内膜に影響はないのでしょうか?

なかなか妊娠できないのはこれも影響しているのかなと悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

他の薬はわかりませんが
確かクロミッドは副作用で内膜薄くなる効果があります💦
気になるのなら先生に聞いてみてもいいと思います!
薬なくても排卵するなら薬なしでタイミングだけみてもらってもよいのかなと思います!

内膜を厚くするのはウォーキングとかがいいとは聞きますね!

はじめてのママリ🔰

不妊治療中にずっとユベラというお薬が出されていまし!ビタミンEですが、子宮に血流が集中して内膜がフワフワになる効果があるらしいです!