※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が1年生で算数が苦手なので心配です。家での勉強や学研などもしているのか気になります。

小学1年生、学校の宿題のほかに
家で勉強(チャレンジなど)やくもん、学研など
なにかやっていますか?

私が1年生の頃は学校の授業だけで分かってたような気がしますが、
娘は算数が苦手なようで、心配です。

コメント

そうくんママ

うちは、1年のときからやらせてますよ!
→うちは、進研ゼミで1年次はタブレットで2年次からはペーパーにしました!
タブレットは当てずっぽでもできるし、学校ではペーパーメインなんで。

今は、授業時間も少なくてみっちり教えてもらえないので
家庭学習必要です。
1年でつまづくと3年になると
ぐっと難しくなるので苦手意識をなくした方がいいですね。

はじめてのママリ🔰

うちは年中から公文やらしてます!
数字に興味を持っていたので算数だけですが💦
後は家で気が向いたらひらがな、カタカナなどのワークを100均で買っておいてさせてた感じです!

はじめてのママリ🔰

家庭学習はしています💡
Z会と市販のワークですが、メインは市販のワークにしています😅