※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あやか
子育て・グッズ

何に向かって頑張っているかわからない。日々の繰り返しで活力が湧かない。見た目にもやる気が出ない。

何に向かって頑張ってるんだろう?🤔
特に目標も楽しみもない。
こどもたちは本当に可愛い
けどただただ毎日同じ繰り返し。

夜中起きる赤ちゃんの相手してやっと眠ったら長男が起きて、朝バタバタと幼稚園に送ったらその足で買い物行き、帰って赤ちゃんが眠ってくれればそのまま私も眠って、、、
昼が過ぎてて自分も食べつつ離乳食バタバタして、掃除機だけバーかけて、そうこうしてたら長男の迎え。イヤイヤに付き合いながら晩御飯作り、遊んで、風呂入れて、、怒涛の夜が過ぎてやっと眠れる...布団に入る瞬間が1番嬉しい。早く寝ないと夜中辛いぞーと思いながらも携帯いじってしまう。旦那に誘われるけど夜営む気なんか全く起きん(笑)

こういう日常が幸せなはずなのはわかっているけど、
活力が何も湧いてこない😂無いものねだりだなぁ

欲しいものもない、したいこともない、食べたいものも特にない、髪ボサボサ、肌ボロボロ、どっと老けていく自分の見た目にもさらにやる気が削がれていく😂ちゃんと化粧してお迎え行って、楽しそうなお話が止まらないおかあさんたちが尊敬でしかない。

コメント

つむぎママリ🔰

めちゃわかります😭

全く同じ状況です。
私は、今でも産まれ育った地元で住んでますが、友達も疎遠すぎて、LINEブロックまでしちゃいました。
まぁ、嫌な理由もありなんですが。
全てがうざすぎて。
ママリが唯一の心が安らぐ場所って感じです

  • あやか

    あやか

    共感してもらえて嬉しいです。
    私も地元ですが、少ない友達は結婚してみんな遠くに行ってしまいました😂
    わたしもママリ本当安らぐし逃げ場にもなってます😂
    コメントありがとうございます🙇😭とにかく日々生きていきましょ...🥺

    • 7月1日
  • つむぎママリ🔰

    つむぎママリ🔰

    日々、なんだかなー。。。って感じで生きてます。

    • 7月1日