※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なお
子育て・グッズ

2歳の息子が車に乗ると赤信号や渋滞で泣き怒り、出かけるのが億劫に。理解するまで待つしかないのかな。

2歳の息子です。

1ヶ月程前ぐらいから、車に乗っていると赤信号や渋滞などで車が止まると泣いて怒ります。
(乗車してすぐからそんな感じです)
以前は普通に乗れていたのに、急にです。
イヤイヤ期が激しくなってきたので、イヤイヤ期の1つかなとも思いますが、発達が遅めなので、もしかしてこれも何か多動とか発達障害の1つなのかなと思ってしまって💦💦

信号や渋滞では車は止まるって理解するまで待つしかないんですかね😭
車移動が主なんですが、ずっと泣いて怒られるので、出かけるのが億劫になってきました😅

コメント

りん

ただ単純に動いてる方が楽しいからだと思います😊
年長の息子は信号で停まると、
なんでとまるのーーー、早く行ってよーー🚗と、赤信号はもちろん理解してますが早く動いて隣の車より早く進みたい!と言いますし…大人だって渋滞とかまぁまぁ嫌ですし😅
心配ないと思います☺

  • なお

    なお

    たしかに大人でも走り続けてる方が楽しいですよね。
    止まることに納得するまでまだまだかかりそうですが、気長に待ってみます😂

    • 7月1日