※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

魔法瓶にお湯と哺乳瓶に粉ミルクを持ち歩く新生児のお出かけ。湯冷まし水について調べたけど、コンビニのいろはすは使える?

新生児ままです。
お出かけの際に、少し冷めても大丈夫なように、魔法瓶に90度くらいのお湯と、哺乳瓶に粉ミルクを入れたセットでいつももちあるいているのですが、水道がある場所を探すのが大変で、知り合いがお湯で溶かした後に水を入れて冷ましているのを見たのを思い出しました。
調べてみたら、湯冷ましした水の情報しか出てこなかったのですが、コンビニなどで買えるいろはすなどはダメなんでしょうか?

コメント

あんどれ

いろはす使えますよ😄
硬水じゃなければ基本的に大丈夫かと思います!

  • ひな

    ひな

    そうなんですね!!
    ありがとうございます!!
    これで外出めちゃくちゃ楽になります😭

    • 7月1日
りり

いろはすかサントリー天然水を大体使っていました🙋‍♀️
そして残った分は親の飲み水にしてました😂

  • ひな

    ひな

    サントリー天然水も大丈夫なんですね!ありがとうございます!!
    うちも余ったらそうなりそうです😂

    • 7月1日
ままり

いろはすも使えますしドラストとかに赤ちゃん用の水も売っています☺️

  • ひな

    ひな

    赤ちゃん用の水は西松屋とかにしか売ってないのかと思ってました💦
    ありがとうございます!

    • 7月1日
うさぎ

エビアンは硬水なので、それだけ避ければ大丈夫だそうです!

  • ひな

    ひな

    海外のやつですよね??
    気をつけます、ありがとうございます😊

    • 7月2日
ママリ✨

天然水でも、いろはすでも使ってました!!

  • ひな

    ひな

    実際に使用されてたんですね!
    私も使ってみたいと思います!ありがとうございます!

    • 7月2日
みー

なんでも大丈夫と思います🙆‍♀️
ちなみに買ってすぐだと冷たいのでいいですが、しばらくしたら緩くなるので、暑さ対策がてら、小さいペットボトルの水を凍らせて持って行ったら便利だし早く冷めます☺️

  • ひな

    ひな

    なるほど!凍らせるのいいですね☺️
    試してみます、ありがとうございます!

    • 7月2日