※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中、お腹が大きくなると横向きで寝る方が良いですか?仰向けになると心配です。

妊娠中、お腹が大きくなってきたらやっぱり仰向けより横向きで寝た方がいいでしょうか?
今妊娠25週の妊娠中期なのですが、お腹は大きくなっても寝ている途中に無意識に仰向けに何回もなってしまいます💦
寝返りでちょっと起きた時にいつも横向きにするようにはしているのですが、気づいたら仰向けで寝てて
お腹の赤ちゃんが圧迫されてしまったりしているんじゃないかと心配になります💦

コメント

はじめてのママリ🔰

自分が苦しくなければ仰向けでもいいと思います。
私は仰向けでないと眠れないですが、流石に後期は苦しくて横向けで寝ざるをえませんでした。

こなん

私も気づいたら仰向けです🤣
今は仰向けのほうがまだ寝やすいです✨いつかは横向きに慣れるといいなと思ってます😆

よこ

妊娠後期でも気づいたら仰向けのことしょっちゅうありましたよ☺️

はじめてのママリ🔰

自分が苦しくなければ仰向けでも問題ないと思います。
仰向けがダメと言われるのは、仰臥位低血圧症候群のリスクがあるためです。
仰向けで赤ちゃんが圧迫されることはありません。
ただ、仰向けでお腹が張りやすいなどがあれば、横向きのほうか良いです🙂

deleted user

私も仰向けで寝てしまいます!
ただ横向きになるときは左を下にした方が良いと聞いたことがあります!

M_R_S

あともう少しで後期に入る中期の妊婦ですが仰向けがまだ楽なのでよく仰向けで寝てます😴

つき

私もここ最近仰向けになってしまっていて、まさに同じく大丈夫かなーと心配になっていました😭💦
お母さんが苦しくなければ大丈夫なようですね!!
妊娠中って何かと不安になりますよね…。