
コメント

もこもこにゃんこ
子どもが行ってた子育て支援団体のスタッフさんに相談してました。
今は子どもは卒会しちゃいましたが、そのままそこで働くことにして、仕事で会った時に話聞いてもらったり愚痴ったりしてます😄
参加者のママさん達もたまに電話とか会いに来て話してる人いますよ。
まだお子さん小さいのでドゥーラさんとか頼んでみても良いと思いますよ。
お家のことや子どもの事を頼んで息抜きできるかもしれないです。
もこもこにゃんこ
子どもが行ってた子育て支援団体のスタッフさんに相談してました。
今は子どもは卒会しちゃいましたが、そのままそこで働くことにして、仕事で会った時に話聞いてもらったり愚痴ったりしてます😄
参加者のママさん達もたまに電話とか会いに来て話してる人いますよ。
まだお子さん小さいのでドゥーラさんとか頼んでみても良いと思いますよ。
お家のことや子どもの事を頼んで息抜きできるかもしれないです。
「子育て」に関する質問
夫とケンカで夫のいい分をまとめると ・産後1年間ずっと怒ってた印象しかない ・産後夫婦ゲンカが増えるのは妻が怒ってたりイライラしたりするのに原因がある そうです。 初めての子育てで右も左も分からず寝不足夜泣き抜…
産後3か月での結婚式参加について 7月末に出産予定の妊婦です。 11月に友人の結婚式のお誘いがありました。 以前、口頭でお誘いを受けたときは深く考えず「出席する!」と答えていたのですが、詳細を聞くと式場が遠方の…
わたし子育て向いてません。 もともと子ども苦手だったけど我が子は可愛いと思って2人産みました。 始めは我が子は特別可愛いって思ってたけど、下の子が生まれてから上の子の約束守れない、落ち着きのなさにブチギレたり…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そんなのあるんですね!
ありがとうございます!
調べてみます!