
子供に携帯やゲーム機を持たせる時期について相談します。まだ持たせていないけれど、いつが適切でしょうか?
皆さんに質問です!
携帯やゲーム機🎮などいつから持たせてますか??
うちはまだ持たせていません。子供も欲しがらないので今のところ買う予定はありませんが、いつ頃がいいのでしょうか??
- 4人の男の子のママ(2歳5ヶ月, 5歳9ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント

はじめてのママリ
Switchなら上の子は5歳、下の子は3歳からやってます😊
欲しがってからでいいかなと思います。

はじめてのママリ🔰
キャラクターもののパソコンとかは5歳くらいでさせてました😳
携帯は小1〜キッズ携帯でした👍
-
4人の男の子のママ
欲しがったらでいいですかね??⸜( ⌓̈ )⸝
- 7月1日

はじめてのママリ🔰
まわりが持ちだしたらで良いかなーと思ってます。一年生の息子はお友達の家でやったみたいだけどYouTubeのゲーム実況でじゅうぶんみたいです。欲しがりはしてません😄
-
4人の男の子のママ
そうですよね( ੭˙ᗜ˙)੭まわりが持ち出したら検討しようかなと思います😊
うちも、YouTubeのゲーム実況で満足してます(笑)- 7月1日

はるな
長男が小1で今年のクリスマスにSwitchあげる予定です。
本人が欲しがっているので😃
-
4人の男の子のママ
欲しがってからあげようと思います😊
- 7月1日

退会ユーザー
ゲーム機は6歳(年長)…
周りに持ってる子も多いようで、ゲームの話になることが多いって聞いてたし。
小学生になる前に買ってあげたいなと思って☺️
スマホは小一からです!
GPS検討してたら夫がキッズスマホにしようということで(笑)
-
4人の男の子のママ
周りの子が持ち出したらうちも買おうかなと思います(*^^*)話題に入れないのも可哀想だし💦
携帯は旦那と相談して決めようと思います!!- 7月1日

はじめてのママリ🔰
年長の時に、周りのお友達がSwitch持ってて、マイクラの話とかしてて。私はまだ先でいいかな?と思ってましたが、主人が買ってきてました。なので、年長でゲームデビューです。

3kidsママ
我が家はお互いの実家にあった古いゲーム機(ゲームキューブとDS)で満足してるので、まだSwitchとかは買う予定はないです✨欲しがったらでも良いのかなって思います✨あと買うまでにゲームの説明を1人で読めるくらいの力をつけると良いと思います!

退会ユーザー
うちはなんとなく小学4年生のときでした。携帯は、キッズ携帯で、三年生からです。登録してる番号のみ電話とショートメールできるだけで、ほかの機能としてはGPSがあるのみ、のやつです。スマホに変えたのは中学生〜です。けどGoogleファミリーアカウントで管理してます。
スマホ、タブレットを与えるなら、Googleアカウントを子供用に作って、Googleファミリーアカウントで管理したほうがいいですよ。時間がきたら画面ロックされるし、使うアプリも制限でき、1番厳しい制限だとユーチューブすら見れなくすることできます。アプリダウンロードも親のスマホにダウンロード許可するメールがいちいち来て親の許可ないと出来ないようにもできます。
4人の男の子のママ
長男は来年から小学生ですが、まだ欲しがらないので欲しがったら買おうと思います!!😊