
コメント

ママリ
親世代ってやたらおくるみおくるみ!って言いません?😂
私もすぐ抱っこ紐使いはじめたのでおくるみほぼ使わなかったです!

🐯
私は冬で寒くなければいいんじゃないかと思うタイプなんです。
冷房とかで冷えるかもと思えば必要かなと思います!
-
ままり
私もそう思ってます。
冬以外はほぼ必要ないですよね!- 7月2日

あんどれ
クーラーで寒いかもって思ったのかもですね!
素手抱っこのときにおくるみは外れちゃう気がするので、難しいと思います💦

さくちゃん
クーラーガンガン当たるとかでなければ夏場はいらないかなぁと思います。

けー
ほぼ使わないです。
娘は晩秋?初冬?に生まれたのでブランケットをおくるみみたいにして持ってましたが包まず掛けるって感じでした。

ままり
うちの子は冬生まれなので使いましたが、この時期は要らないかなと思います😌
ガーゼケットはあったらいいかなぐらいですかね🤔

み
クーラー対策や、日焼け防止の為におくるみをよく使ってました!
その為とかですかね…?

き
私はバスタオルをおくるみがわりに使ってました!

はじめてのママリ🔰
母も、そのまま抱っこするなんてー!暑くても薄いおくるみで!みたいに言っていたのを思い出しました😂
一様持って行っても夏は暑くてあ使わずバッグに入れてる事が多かったです😅
ままり
やっぱりですか!
おくるみ持ってっても邪魔で私もほぼ使ってないです😂