![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼児に英語を学ばせたいと考えています。こどもちゃれんじイングリッシュのDVDを一年間見せましたが、特に成果は感じられず、タッチペンや英会話の本で導入してみようかと思っています。娘は日本語に慣れており、英語に触れさせたいと考えています。
幼児に遊びの中で英語を学ばせたいなと思ってます。こどもちゃれんじイングリッシュのDVD(姉から譲り受けたもので、付録とかはなし)は一年間見せてましたが、娘も好きで見てましたが、特に何が言えるようになったとかはないです🤣
タッチペンとかの本から導入してみようかな?とは思うのですが、やはり単語(動物、果物とかの)から教える感じですかね?それとも、ドラえもんとかの英会話も入ってるようなものでも一緒に単語覚えますかね?
特にきっちり学ばせたいとかではなく、英語に触れさせたい、と言った感じです!
言葉が出るのは早く、もういろんな単語や会話は普通にできているので日本語はクリアしているとしてます。また、ひらがなも3分の2くらいは読めます。なのでそろそろ英語に触れさせたいと考えてます!
- はじめてのママリ(4歳6ヶ月)
![omochichan](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
omochichan
言語はコミュニケーションのためのツールなので、結局使わないと(実際に英語を使っての会話をしないと)喋れるようにならないと思っています🤔主さんがおっしゃっているように『英語に触れさせたい』という感じなら、本人の興味を引きやすいものならなんでもいいと思いますよ😊好きなキャラクターのものだったり、お歌が多めのものだったりが楽しく触れられるかなと思います✨
![23](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
23
娘も言葉早くて私も緩く週一でECCやらせてますが凄い覚えてきますよ!!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
10ヶ月から最高にゆるくDWEやってます😅
1歳10ヶ月では日本語は普通に文章で会話していましたが、こちらが英語で語りかけると英語で答えることもしていました。
まずはインプットしたいということなら、YouTubeが良かったです。
YouTube(TVでみせています)をみせるときは、英語のものをみせていました。
アウトプットよくしていたのは、アニメじゃなくて口元がわかるようなものでした。
(アウトプットする言葉はmammy!whear are you?とかでした)
コメント