※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が一歳で歯医者に行くべきか、歯磨き粉やフッ素コートのおすすめを知りたいです。

娘が一歳になったのですが、そろそろ歯医者に行った方がいいですか?フッ素コートなど…
まだ歯磨き粉を使っていないのでおすすめも教えて頂きたいです。

コメント

はじめてのママリ

そろそろ歯医者行っても良いかと思います🙌
ある程度、生え揃っていたらフッ素はしてくれるかとは思いますが、歯医者によっては歯がまだあんまり生えそろっていないとフッ素はまた次回で、と言われる事もあります🥲
(下の子の歯医者ではそう言われました😢)

あと、私はレノビーゴを使って家でのフッ素はしています!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    まだ4本なので、もう少ししたらが良さそうですね💦
    レノビーゴ調べてみます!

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

1歳から3ヶ月毎に通ってます^ ^
歯磨き粉はチェックアップ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!チェックアップ聞いたことあるので見てみます!

    • 7月1日
ゆか

フッ素塗ってくれる歯医者さん少ないです💦
普通の歯磨き粉塗っておわりな所が多い気がきます。
フッ素塗ってくれますか?って電話してるのに歯磨き粉😓3箇所歯医者さん行って、ちゃんとフッ素塗ってくれたの1箇所だけでした。

歯磨き粉はずっとチェックアップ使ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    フッ素塗ってくれるところ少ないのですね💦HPに載ってたのでやってもらえるかと思ったのですが、ちゃんと言わないとなんですね…
    チェックアップ見てみます!

    • 7月1日
たまのまま👶

私も同じように悩んでいたのでとりあえず小児歯科に行きました😌
無料ですし😌

そこでフッ素ジェルのオススメを教えてもらったり
ジェルから研磨剤入の歯磨き粉への切り替え時期など
教えてもらいましたよ!

うちの子はお茶で着色がつきやすかったので3ヶ月に1度
定期検診に行っています。

歯科衛生士さんに聞いたら
小さいうちから歯医者に通った方が虫歯予防にもなるし
幼児期になっても恐怖心も持たず受診できるようになると言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    色々教えてもらえるのいいですね!

    • 7月1日
あお

上の子たちは3歳まで保育園の歯科検診のみでした😅それ以降は3〜4ヶ月に一回歯医者さんで検診受けてます。
下の息子は1歳から行ってます。
0〜3歳まではチェックアップのバナナ使ってます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    チェックアップ見てみます!

    • 7月1日