
搾乳器はまだ使えない状況です。赤ちゃんが起きない時はどうしたらいいでしょうか。
搾乳器っていつから使えるのですか?🤔🤔
産後1週間です。少なくとも3時間毎に授乳するよう言われていますが、1日2度ほど頑張って起こそうとしても赤ちゃんが起きないもしくは片乳で寝てしまうことがあります。
時間が空くと張りが強くなり痛いのと、出る量を増やしたいので飲んでもらいたいのですが、産院で教えてもらったどの方法を試しても起きません…💦
まだ摘んで滲むほど、たまにポタポタ垂れるほどしか出ないので、搾乳器はまだ使えませんよね?💦
起こせず3時間以上空いてしまいそうな時は、どうすればいいのでしょうか。
- M(妊娠2週目, 生後10ヶ月, 2歳2ヶ月)

はじめてのママリ🔰
それぐらいでも使えましたよ😊

ままり。
産後入院中から搾乳器使ってましたよ☺️

たぬき
入院中から搾乳器使ってました!
使ってみられるのもありかなと思います☺️

とも
量が少なかったとしても時間毎に絞って刺激与えた方が良いですよ😊

M
ありがとうございます!!
皆さんに背中を押されて使ってみると、でました✨✨
コメント