

ゆい
0〜6時の間に4回くらいです🥹母乳でなかなか間隔があきません‥‥

れれ🍁
1〜2回です🤗
片乳10分ほどです!(片乳飲んで寝ることが多いですが…)
昼間が頻回なので夜だけでも寝てくれて助かってます🥹🥹🥹

みん
1ヶ月の頃は2回くらいだったと思います!
2ヶ月入ってから1回もしくは朝まで寝てくれるようなりました!

退会ユーザー
4ヶ月ごろまでは2回でした🥹❤️

はじめてのママリ
生後1ヶ月くらいだと、
0時〜5時の間で2〜3回ですかね!きっちり3時間で泣いてました!
4ヶ月の今は4〜6時くらいに1回だけで21時からは授乳なしで寝てくれてます!
ちなみに夜間のみミルクです。

ままり
その頃は1~2回してました🍼

なあちゃん
生後1ヶ月の頃に0時~6時の間で2~3回くらいでしたね!
生後2ヶ月になってからは飲まなくても夜通し寝てくれるようになり
夜間授乳がなくなりました😊
-
まいか
わたしも母乳なのですが、
夜間授乳が、無くなったら母乳の領域減りましたか?
夜は搾乳してましたか?- 7月1日
-
なあちゃん
私の場合は混合で与えていたので
母乳各10分ずつあげて+ミルクでした!
搾乳は1回もした事無かったですね!- 7月1日
-
はじめてのママリ
あ、すみません
私夜だけはミルクにしてます!
最初の方は朝パンパン張ってたのですが、
搾乳とかせずに耐えたら
日中だけ母乳なのですが、
夜中張ることはなくなりました!- 7月1日
-
まいか
夜ミルクだけの方がきっと楽ですよね😢
- 7月2日
-
はじめてのママリ
正直作るのは大変なので、
母乳のほうが楽です!
一時期ミルクにしても
夜2時間とかで欲しがるときがあったので、そのときは
夜間母乳にしてたときもあります!
ただ、沢山寝てくれるようになるならミルクの方がいいかなと思います🙆♀️- 7月2日

れい
1ヶ月だと3回くらいでしたかね
20-7時の間です
コメント