※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

前撮りと参拝の着物が同じか、人気のショップでのレンタルが難しい場合、違う着物でも大丈夫でしょうか?

七五三の着物についてです。

前撮りと、参拝のお着物は、普通同じものを着せますよね?…

撮影日と参拝の日にちが離れてる場合、二回レンタルされましたか?その場合、同じ着物をレンタルしましたか?

レンタルしたいショップが人気でなかなか借りられないため、どうしたらいいか悩みます。
撮影と参拝で違う着物ってアリなのでしょうか?

コメント

kuku

我が家は別にしましたよー☺️
色々と着せたかったので💡

mi-re

七五三の撮影パックの内容が撮影用と参拝用で着物をそれぞれ選べたので違うものを選びました👘
前撮りは既に済んでいて、秋の参拝前にもう一度採寸する予定です😃

はじめてのママリ🔰

別の着物を着せましたよ。
前撮り2着、参拝1着で合計3着です笑
今の時代はレンタルが多いですし普通にアリです!

ゆか

娘が3歳のときは、違うものを着ました。
元々スタジオの参拝プランで、前撮りと参拝の着物は別々のものが選べました。
スタジオレンタルならそういうところが多いかなと思います。
7歳の753は、撮影と参拝を同じ日にする人が多くて、撮影後そのまま参拝に行かれてると聞きました。

はじめてのママリ🔰

別にする予定ですよ😊

以前写真スタジオで働いていましたが、同じお着物をレンタルする方もいますし雰囲気変えたくて別のお着物をレンタルする方どちらもいましたよー!
参拝はワンピースという方もいますし、TPOをわきまえていれば決まりはないと思います😊