※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
住まい

ハウスメーカーとトラブル。担当者とのコミュニケーション問題。上の人に相談するのは適切でしょうか。

家を建てた方で、ハウスメーカーとトラブったことある人いますか??

言った言わないで揉めてます、、、。もともとメモを取らない担当の人だなーとは思っていたのですが、案の定こういうことになってしまいました。夫が「言いましたよね?」と電話で確認したら、逆ギレ&「あなたたちはハウスメーカーからお金を多く取ろうとしてる」みたいなことを言われたそうです。

ハウスメーカーの上の人に話しに行こうと思っているのですが、やりすぎでしょうか?

コメント

ままり

めちゃくちゃトラブって、家を買い取れ、わたしたちはこんな家いらないとなりましたよ。
担当営業じゃ話にならなくて、上の人に話に行きました!
全然やりすぎじゃないです!一生に一度の大きなお買い物なので
後悔のないように、
できることやったほうがいいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    めっちゃ分かります!トラブルとこんな家住みたくない!!ってなりますよね。家には罪はないですが、、、。
    結局どうなりましたか??

    • 6月30日
  • ままり

    ままり


    建設中ではなく、引き渡し直前から色々トラブルが起きてしまったので、結局そのまま住んでいます。
    最悪裁判になるところでしたが弁護士もはさみ、示談で終わりました。
    こだわったマイホームですがやはり住み替えたいという気持ちはありますし辛い気持ちを思い出すため建設当初からの写真は今でも見れないです😢

    • 6月30日