![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園に通い始めてから体調不良が続いて疲れている。これが続くのか、落ち着くのか知りたい。
噂には聞いてたけど、4月から保育園行きだしてからずっっっっっと体調不良
2人とも…
今月なんて1週間入院して
次の週下の子発熱でお迎え、休み
次の週も下の子発熱でお迎え、休み
そして今週上の子と下の子発熱で休み
ずっと気張ってて疲れました。
もう疲れて泣きそうです😢
旦那、実母、義母の協力のおかげで私はパート休まずにすんでるんですけど、これパートも頭下げて毎回休んでたら精神病んでたと思います…
完全ワンオペの人すごすぎる
これってずっと続きますか?
それとも今は体調崩しやすい時期で落ち着きますか?
経験者の方教えてください😢
- はじめてのママリ🔰
![ユニット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ユニット
うちは1人ですが、1年目はしょっちゅう体調崩してました。2年目は、比較的元気で、5ヶ月連続休まず行けました!3年目の今、コロナの規制が緩んで、色々流行り、また体調不良です(笑)でも1年目と比べて、回復は早いです。保育園に慣れてきたら、体調不良の頻度は減ると思います!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
我が子も保育園行きだして風邪ひきっぱなしです。
パート先にも謝ってばかりで疲れました🥲
病院の先生には一年間は覚悟して😅と言われました…
コメント