![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の歯科治療について不安です。麻酔の影響や安全性について知りたいです。経験を教えてください。
妊娠7週目でこの間心拍確認出来たところなんですが
親知らずが虫歯になり痛くて痛くて我慢できず
歯医者に行ったところ抜歯は安定期入ってからじゃないと
できないと言われ応急処置の治療をして頂きました。
その際麻酔をして貰ったのですが
歯医者さんはあまり使わない方がいいけど
痛くて仕方ないなら麻酔して治療しなきゃいけないし
麻酔も極力少なくするし
今まで麻酔して流産や赤ちゃんに何かあった人は
見た事ないと仰っていました。
ネットでも局所麻酔は赤ちゃんに影響が無いため
どの時期も使用可能と書いていましたが
大丈夫か不安です💦
妊娠初期に歯医者で麻酔の経験された方いらっしゃいますか?
- R(妊娠13週目, 1歳0ヶ月)
コメント
![ティアラ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ティアラ
1番上の子妊娠中に親知らず抜きました🦷!!!
麻酔は少なめで痛み止めは
カロナール処方されました🤲´-
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
初期ではなく、安定期前と後期に歯医者で麻酔の経験ありますが特に問題なかったです。
-
R
コメントありがとうございます!
やはり治療するなら安定期か安定期近くが望ましいですよね😭
初期でも麻酔の影響が無いと幸いです…💦- 6月30日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠中の歯科検診で虫歯の治療して、
わたし痛いのホントに無理なんで😂自ら麻酔妊娠中でも平気ですか?出来るならお願いします!って
対して痛くないであろう治療でも麻酔して貰って通ってました(4~5回)笑笑
お医者さんが大丈夫と言うなら大丈夫!余計な心配しないほうが良いです🙆♀️
-
R
コメントありがとうございます!
妊娠中の歯科検診は初期にされてましたか?
私も痛いの苦手で麻酔無しでは
我慢できないので今日お願いしちゃいました💦
そうですよね心配し過ぎもダメですよね😣- 6月30日
R
コメントありがとうございます!
抜歯と麻酔は
初期にされましたか?
私も今回痛くなった時用に
カロナール処方して頂きたかったのですが薬出すのはやめとくねと言われちゃいました😣
やはりカロナール処方出来ないのも初期だからでしょうか💦
ティアラ
はい!初期にしましたよ🤲´-
R
教えて頂き
ありがとうございます🥲✨️
麻酔後何も問題ありませんでしたか?
質問ばかりですみません💦