※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
boyママ
子育て・グッズ

来年度から子どもを預ける予定で、高師東こども園や他の園の雰囲気やおすすめの場所について教えてください。

高師東こども園、こばとこども園、こまどり保育園に通われている方や通っていた方にお聞きしたいです。
来年度から子どもを預けようと思っています。
園や先生方の雰囲気はどうですか?
また豊橋市内の他の園でおすすめの場所はありますか?
これから見学等行こうと思っているので参考にさせていただきたいです。
よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママり🔰

高師方面からだと遠いかな…?
才能教育に通っています😊
子どもの良い部分をのばしてくれるような感じです😄
通っていて、嫌な思いは今のところしていません。
先生たちもみんな優しいです。
見学の時に他の園にも行きましたが、才能教育がいちばん印象が良かったので才能教育に決めました😊

いなりとおあげ

私も来年度から入園予定で
こども園幼稚園のこと調べていたとき
ココニコサークルで保育士さんや他のママさんから聞いた話です。

高師東は運動できる子になる
幸小の運動会でかけっこ上位の子はほとんど高師東卒園の子だった。
卒園までにソクテンできるようになる

こばとは園舎が新しくなって人気
園内調理のごはんが美味しい
入園前の子が参加するウサギ組で園長先生が汗だくで設営に参加してて好印象

こまどりはウワサなので信憑性あるかどうかわかりませんが...
先生がこぞって辞めたらしいからオススメしないと言われたことがあります。

はじめてのママリ🔰

今日もと幼稚園の先生と
お話してましたが、
その3つの園はすべて
とても人気なので
入るの難しいみたいです

人気ということはそれだけ
先生がいいということだと
思っています(*^^*)✨

たかしひがしはとても
運動ができる子に
なるよっていってました!

なち

現在こまどり通ってますが、先生が全て辞めたという話は実際ありませんし、ベテランの先生もたくさんいてみなさん優しくて、先生はどこもあるあるかもしれませんが、担任ではなくとも園長先生達ももちろんみなさん子供たちの名前覚えてくださり声掛けて下さいます。子供のびのびとさせたい方にはおすすめかと思います☺️