※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘が託児所では優しいが家ではわがまま。将来、優しいお姉ちゃんになるか心配。みなさんの経験を聞かせてください。

娘のことですが、託児所で年下の子に優しいそうで、
家ではイヤイヤわがままなので、とっても意外です。

そんな姿を見てみたいな…
もし妹か弟ができたらどんなお姉ちゃんになるのだろう…と考えます。

こんな感じだったお子さん、下の子が生まれたら優しくしてくれてますか?
みなさんのお話を聞かせてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

普段はかなりやんちゃな男の子ですが、
赤ちゃんには猫なで声で話しかけて
めちゃくちゃかわいがるタイプでした!

現在年長、4歳下の妹を溺愛しています😂
めっちゃ遊んであげてるし、お世話もするし、
私に娘がくっついてると
「ずるい!妹ちゃんこっちおいで!!」と
私に嫉妬しています😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    息子さん、めちゃくちゃかわいいですね🥰

    妹ちゃんがうまれるまで、
    息子さんのこと手のかかる子と感じたことありますか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近分かったのですが
    ADHDという発達障害があり
    小さい頃から
    とにかくよく動く暴れるで
    手がかかってしょうがなかったです😂

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😂
    うちの子もうるさいし好き勝手ばっかりで手がかかります💦

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    大変ですよね💦
    理想では2歳差で欲しかったのですが
    手がかかりすぎて
    これは余裕がなさすぎると思って
    4歳差まで開くことになりました😅‪‪
    本人はまだ手はかかりますが
    妹に甘々でかわいがってる姿を見たら
    尊いってこういうことか🤦‍♀️💕
    ってなってます🤭

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私は4、5歳差が理想ですが
    私たちの年齢的にそんなに時間がないので2人目どうしようか…という感じです😅

    たまりませんね🥰
    2人育児大変だと思いますがとてつもなく癒されそうですね☺️

    • 7月1日