※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さや
妊娠・出産

妊娠検査で陽性、出血あり。病院で子宮外妊娠や流産の可能性。37.1℃から37.7℃の発熱続く。病院で安心のため受診予定。同じ経験の方、熱の継続について教えてほしい。

【子宮外妊娠や流産後の熱の継続について】

先週の妊娠検査薬うっすら陽性出ました
それから出血もあり病院を土曜に受診したところ
正常妊娠か、子宮外妊娠か、流産中と言われました
明日また病院に診察に行くのですが
土曜日の夜から37.1℃から37.7℃までの発熱が続いています
この発熱がなんなのか不安です
病院に行くのも大丈夫かなぁとか思ってます
妊娠検査薬も同じ濃さで多分子宮外妊娠か、流産かなと諦めています
子宮外妊娠や流産した方で熱が出た方はいますか?
どのくらい熱が続いたかなど教えて貰えたら嬉しいです

コメント

はじめてのママリ🔰

不正出血&微熱が20日ほど続き婦人科いっても異常なしと言われましたが結局子宮外妊娠→卵管が破裂し即手術でした。。

でも痛みとか出血がなければ正常妊娠の際も微熱出てたので婦人科行ってみないとわからないですね😭