※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いとふ
子育て・グッズ

学習机を導入した方がいいでしょうか?

小学生のお子さんがいるママさんへ質問です。
お子さんの学習机は買われましたか?

今はリビングの食卓で宿題などしていますが、夕食の時間と重なったり消しくずを片付けたり、食卓を使いたい時にパッと使えないことにストレスを感じており、それなら学習机を導入した方がいいのかな、と考え始めました!

コメント

はじめてのママリ🔰

机買いました!

最初は使ってましたが、結局リビングで宿題やってます。

トシ( ง*`꒳´*)วトシ

買いました( *ˆ︶ˆ* )
次男にも用意しました😀

deleted user

学習机は買ってませんが
食卓とは別のカウンターでしてます😊

マミー

子供部屋に学習机ありますが、低学年は結構宿題をちゃんとみてあげないといけないので、ダイニングの近くにまた別の学習机用意しました😂

はじめてのママリ

高学年になってから買いました☺️

deleted user

私は中学になってからでもいいかなーと
思っていて買ってません!!

いとふ

みなさま、コメントいただきありがとうございます😊✨

みなさまのお話伺って、
うちは、本人は机欲しがっていますが、自分で勉強進められるタイプでもなく、別室だと親も見てあげるの面倒になりそうなので、、
リビングか隣の部屋に小さめの机置けたらいいかな?という考えに至りました😆

大変参考になりました。
ありがとうございました🙇‍♀️✨