※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

10ヶ月の赤ちゃんにりんごジュースをあげるか悩んでいます。皆さんはいつ頃からジュースを飲ませていますか?歯や食習慣に影響があると聞きますが、飲ませていますか?

10ヶ月です!🍎

赤ちゃん用のりんごジュースをあげてみようか迷っているのですが、飲ませると甘い物しか食べなくなる、とか歯によくないとかいうのをよく聞きますが、皆さん飲ませていますか?🤔
いつ頃からジュースデビューしましたか?

コメント

ママリ

その頃からお熱の時あげてますが、1歳過ぎた今は、ないならないでいいって感じです!笑 お茶でも水でもグビグビ飲みます😊あげた日は念入りに歯磨きしてます🌟

ままり

2歳くらいまで飲んでなかったです!特に絶対に飲ませない、としていたわけでなく、いつも自分でお茶を作っていたので😌水とお茶で事足りました!

ズボラまま🐷

次男は、まだ飲ませてないし
本人が飲みたいと主張してくるまでは
知らなくていいものかなぁと思ってます!

上がいるので、そのうち
勝手に上の子の飲んでそうですけど
一歳までは知らなくていい存在かなと思ってます笑

きなこ

来月2歳ですが、必ず必要なものじゃないのでまだ飲ませたことないです!
お茶と水と牛乳しか知らないです😂

はじめてのママリ🔰

2歳からチョコデビューしたうちでもジュースは1歳半くらいでしたかねー🤔
というのも、ミルクを飲んでほしかったのでジュースはあげてませんでした💦
ミルクや母乳卒業してたら困ることもないと思うので、ジュースも適度にあげていいと思います😊✨