
生後4ヶ月の男の子を育てています。離乳食を始める際、母乳からアレルギー発症する可能性が気になっています。母乳のせいでアレルギーになることがあるでしょうか?
生後4ヶ月の男の子を育てています👦
これから離乳食を始めるにあたって、アレルギーがあるのか気になっています。
妊娠中から今にかけて、特に何も気にせず、卵やパンなど食べてきました😓
たくさん食べる日も多々あり…😢
調べてみると、母乳からアレルギーになる場合もあるとのこと…😢
すごくやってしまったって感じです😞💦
母乳のせいで、アレルギー発症するのでしょうか??😵💦
- 初めてママリ(3歳8ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
一概にはそうとは言い切れないみたいですよ。
通ってる小児科の先生はアレルギーの専門医ですが、卵や小麦をママが除去した方が子供にアレルギーが起きやすいとおっしゃってました。

らふぃ
な〜んにも気にせず色々食べて、ウチの子はアレルギーないです。
母乳寄りの混合だったからかもしれませんが…
-
初めてママリ
母乳はあんまり関係ないんですかね😓
気にしすぎないようにしたいと思います😅- 2月5日

ちっぷ
4ヶ月の娘がいます。私も最近離乳食のことを調べ始めたところなのですが母乳からアレルギーになることは珍しいそうなので何でもまんべんなく食べておいたほうがいいようです。妊娠中の食べ過ぎで子供がアレルギーになるっていうのも根拠がないみたいですよ。
-
初めてママリ
そーなんですね✨
安心しました✴
今後もまんべんなく食べたいと思います☺- 2月5日
初めてママリ
そーなんですか?!😵
安心しました😞💦