
コメント

ゆずなつ
うちも来月、お泊まり保育がありリュックで行きます😊
ゆずなつ
うちも来月、お泊まり保育がありリュックで行きます😊
「保育」に関する質問
2歳 自宅保育について 現在妊娠中、もうすぐ2歳の女の子を自宅保育で見ています。 児童センターもバスの距離でやや遠いため、平日は近場の公園でたまに遊んでいますが、すぐに飽きてしまいます。 結局家でYouTubeやお…
自宅保育で、しょっちゅう熱を出します。 支援センター等にはほとんど行ってないし、他に兄弟もいないのに月に1.2回は熱がでます😢 1度はこじらせ入院にもなりました。 何がいけないのでしょうか? 同じようなお子さんい…
1歳10か月で発語40語程度、2語文は何度か出たことはあるけど普段は使わないです。(必死な時にのみ「ママ こっち!」とか「パパ どうぞ」と言います。) これって普通ですか?遅めですか?🤔 男の子、ひとりっ子、核家族、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちょこびす
回答ありがとうございます😊大きめのリュックですか?やはり子供としてもリュックが扱いやすいですよね✨
でも周りにボストン派もいて、迷いに迷っています💧笑
ゆずなつ
来年、小学校の遠足にでも使える大きさにしました!
園から指定はないんですか?
ちょこびす
特に指定はないんです😊💦大きめのバッグとしか✨汗
ゆずなつ
そうなんですね💦
それだと迷ってしまいますよね。