※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めち
子育て・グッズ

夏の時期の2ヶ月の赤ちゃんには、半袖ロンパースがおすすめです。肌着なしの綿100%のものが良いです。

2ヶ月の赤ちゃんはこの夏の時期、室内で何を着せていますか?

新生児からのコンビ肌着をずっと着ていたのですが、2ヶ月以降の大きさの肌着はあまり売っておらず半袖ロンパースを着せている方が多く見受けられました。

皆さんは何を着せていますか?
半袖ロンパースなら、肌着なしの一枚?綿100%のものを選んでいますか?
可能なら、おすすめの商品を知りたいです🙇🏻‍♀️

コメント

かん

もうすぐ2ヶ月です😊
室内ではメッシュのロンパース着てます!
ユニクロのがおすすめですが、前開きがもう売ってないので赤ちゃんほんぽで似たようなやつ買いました🫶🏼
タオルかけてあげたり、レッグウォーマー履かせたりして冷房対策してます☺️

  • めち

    めち

    ありがとうございます!
    メッシュロンパースは、半袖で足が丸出しになっているものでしょうか??🤔
    また、綿100%など気にされていますか?

    • 7月1日
  • かん

    かん

    そうです☺️足が丸出しになってるので、冷房対策してますが部屋ではそれ一枚でも寝てると背中汗ばんでいたりです🥺
    綿100%のものを今は意識して選んでます😊

    • 7月1日
deleted user

ユニクロのボディースーツ肌着を着せている人が多いと思います☺️

  • めち

    めち

    ありがとうございます!
    前開きが60.70サイズまでしかないのですが…何ヶ月くらいから前開きじゃないお洋服を着せていましたか?🙇🏻‍♀️

    • 7月1日
  • deleted user

    退会ユーザー

    7ヶ月で腰座りの時期で、長袖を着せていたのでちょうど春先に半袖に移行するタイミングで被りタイプに変えました🫶🏻
    寝返りしだしてじっとしてくれなくなるので被りが楽になりますよ😁

    • 7月1日
ママリ

GAPのボディ肌着を1枚で着せてます