※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽちゃまる
家族・旦那

家購入後、価値観の違いでストレス。離婚は現実的?働き先探し始める必要あり。

家購入したけど、離婚したよ!離婚するよ!って方いますか?
まだ、旦那とその話しにはなってないけど、旦那と私の家族像?価値観?が違いすぎてストレスです。
私は専業主婦だから、まずは働き先を探すからしなきゃなんですけど…
ローンとか払い始めたばかりだから、離婚は現実的ではないですかね💨

コメント

ゆゆ

家のローンは、旦那さんの単独ローンではないですか?
単独ローンなら、私の周りを見ても旦那さんだけが住み続けているパターンが多いです😅

  • ぽちゃまる

    ぽちゃまる

    コメントありがとうございます✨
    旦那単独です!!
    1人で住むには広すぎる気が…。
    でも、希望が見えるコメント嬉しいです😊

    • 6月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    家を売ってしまう人も中にはいると思いますよ。売却してローンがチャラになればいいのですが、残りの金額より低くてローンが残ってしまったら、残りは2人で払うのか考えないといけませんね😭💦

    • 6月30日
  • ぽちゃまる

    ぽちゃまる

    そうですね!
    売却しても売れなかったら…
    低かったら…
    住んでない家のお金を払い続けなきゃですもんね😅

    • 6月30日
  • ゆゆ

    ゆゆ


    よほどいい場所に建っていない限り、低そうですよね💦
    本当は旦那がローン払ってくれて、今の家に残れたらいいんですけどね😅

    私も専業主婦で、まだ覚悟は決まっていませんが、こっそり離婚を考えています😂💦

    • 6月30日
  • ぽちゃまる

    ぽちゃまる

    わおっ!
    ゆんさんもでしたか😂
    つい考えてしまいますょね、離婚(笑)
    私はブランク約7年なので働くのが実は億劫…
    だけど、私と子供の心の平和?の為にやる時はやらなきゃですよね!!
    旦那が心を入れ替えてくれれば良いのですが。。。

    • 6月30日