
産後の体の痛みについて、会陰裂傷や切開箇所が痛む状況です。病院に行けず悩んでいます。同様の経験をされた方や、新しい皮ができるまでの経過を教えてください。ウォッシュレットの利用やキズパワーパッドの貼り方についても悩んでいます。
産後の体について教えてください。
会陰裂傷、切開、縫合しています。
1ヶ所痛い場所があり産後1ヶ月検診で先生に伝えたところ、「これだね、触らずに様子みましょう。2.3週間で良くなると思います」と言われました。
座る角度?で痛くてロキソニンを飲んだりしてましたが、全く改善せず、一体どうなってるのか鏡で見たら多分会陰切開したであろう横が赤く皮剥けてる感じです。
ぱっと見1.5センチくらいかな。
正直子育てで忙しいし、預ける人もいないので病院行けないのですが、同じようにお股の皮膚がめくれた方いますか。
どのくらいで新しい皮が出来ましたか。
キズパワーパッドでも貼りたい気分ですが、さすがに場所的に難しいですよね。。
ウォッシュレットで刺激しないほうが良いでしょうか、
ロキソニンはピンポイントの痛みにも聞きますが。
- はじめてのママリ🔰

Mari
長男の時に会陰切開、縫合してます!
症状がどのような感じかわかりませんが…
縫合して、退院した時も痛みを訴えたら同じくロキソニンをもらいましたが、しばらく経っても痛くて痛くて、私も鏡でみたらあきらかに赤くなってる箇所があり、ネットで見ても痛みが和らぐ時期だったので、病院へ行きました。(最初見てもらった方とは別の方です)
そしたら肉芽腫になってました😅
結果また切開したら痛みが嘘のようになくなりましたので、ママリさんも大変かとは思いますが病院に行って詳しく聞いてきた方がいいと思います💦

はじめてのママリ🔰
皮がめくれたとかは分からないんですが…
出産時、助産師さんも驚くような会陰切開をされて😓
産後4ヶ月間寝るのも座るのもまともにできなかったです。
ボルタレン坐薬使っても痛みが消える事がなく私は一生このままなのでは、と思ってました🫣
でも良くなりました!!
先生の言う通り刺激せずに日にち薬しかないかもですね…😭
痛みが増強するようなら受診した方が良いと思います!
コメント