
コメント

もな💅🏻
1人目は余裕なかったので、母乳頑張りました💦
でもその気持ちが逆効果だったりもしますよね体質によって無理な方はいますし🥺

かなみ
お金余裕がないから完母ってわけではないと思いますけど😅
うちも完母です😊
でもミルクお金かかりますよねー!食費だから1人増えたって思ったらそうゆうものかなーとは思いますが😅
-
はじめてのママリ
完母=お金ないとは思ってないです!!!!
ママリ見てたらなぜ子ども産んだ?ってくらいお金ない人の質問をよく見るので、
そういう人はミルク買うお金あるのかな?って疑問に思いました💦- 6月30日

退会ユーザー
母乳出なかったので完ミです🍼
月に10,000あればミルク代足りますよ🥰
-
はじめてのママリ
母乳でもミルクでも元気に大きくなってくれたら関係ないですよね💕
月に1万あれば足りる!っていう感覚なら良いんですが
ママリ見てたらミルク買うお金あるん?って思うような質問もたまに見るので😅- 6月30日

もあきゅん
母乳が出ずらい人もいるのでミルクで育てる方もいらっしゃいますよ。母乳出ないしお金が無いからミルクも買えないとなると育てられないので。
-
はじめてのママリ
ミルクじゃダメとは思ってないです!
借金がある方とかギリギリの生活してる方の質問たまに見かけるので
それでも育てられるんだ…って思いました💦- 6月30日

𝐌🤎
お金に余裕がある訳では無いですが、陥没乳頭でなかなか上手く吸わせられなかったので完ミでした☺︎︎
余裕がないと言ってもミルクも買えない状態で子どもを迎えるのは、計画性ないのかなー、、と周りにいたら思ってしまうかもです🥺💭
-
はじめてのママリ
完母=お金なくてミルク=金持ちとは思ってないです😭
母乳でもミルクでも元気に大きくなってくれるのが1番ですよね!
ギリギリな生活そうな質問よく見るので、ミルク買えるのかな?って思いました💦
さすがにミルク買えないほど余裕が無かったら計画性なさ過ぎますよね💦- 6月30日
-
𝐌🤎
主さんの気になること分かりますし、そういう風に思ってないのも質問から分かりますよ🙆🏻♀️☺️
どちらで育とうが悪いことでは無いし、健康に育ってくれるのが1番ですよね✨
Tiktokとかで援助してくださいっていう投稿たまに流れてきて、そういうの見るとほんとに計画性ないなーって見ててイラつきます…😂
ママリではそこまでカツカツな方の質問一度しか見たことないですが、中にはいますよねー、、😢- 6月30日

まろん
産後1時間以内に薬で母乳をとめたので、ミルクしか選択がありませんでした。
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
ミルクが悪いとは思ってないです!
大人になったらどっちで育ったかなんて関係ないですからね😳- 6月30日

🔰タヌ子とタヌオmama
お金だけ見れば完母の方がと思いますが、軌道に乗せるのにすごい努力が必要なイメージあります。それに体質も!
ミルクは高くなってきてるので結構かかるけどその分母の体の負担は減るかな…誰でも作れるから家族に頼めるし
お金だけの問題じゃないんだよな〜って切実に思う💦
-
はじめてのママリ
そうですよね、乳腺炎とかトラブルもありますしね😭
私は混合ですが、ミルクは誰にでもあげれるのでいいですよね!里帰り中、私の父はミルクあげるのが楽しみだったみたいです💕
ママリで、これからもっとお金かかるのに子ども育てられるの?って感じの質問見たことないですか?💦
そういう人たちはミルク買うお金あるのかな?って疑問に思いました💦- 6月30日
-
🔰タヌ子とタヌオmama
そうですね〜まぁお金関係の悩みはよく見ますね😅
さすがにミルク買えないって所まで来てたら…周りが黙ってなさそうですけどね💦
そんな環境でよく作ったな…産んだなって人は周りにもいるので子供も無事だけをひっそり願って距離置きますよね…- 6月30日

ママリ
おっぱい 詰まりまくって、逆に乳腺炎なりかけを繰り返して、病院代が掛かったので、途中ミルクにしました。
-
はじめてのママリ
大変でしたね😭
ミルクが悪いとは思ってないです!!
私は完母で姉は完ミで育ってますが2人とも健康ですし😆
お金に余裕が無かったら母乳頑張らなきゃ…って思うのかなーって疑問でした😅- 6月30日

退会ユーザー
母乳が1適も出ず完ミでした!
低体重児だったので専用ミルクだった時はめちゃくちゃお金かかりましたが、普通のミルクならそんなに高くないですよ◎
-
はじめてのママリ
そうなんですね!
専用のミルクがあるとは知りませんでした。
母乳じゃなきゃダメ!とは全く思ってないです!
普通のミルクならそんなに高くないっていう感覚ならいいんですが、
ママリの質問でお金ないっていうのをたまに見かけるので
そういう方々はどうしてるのかなってふと疑問に思いました💦- 6月30日

ぐーみ
3人完母で育てましたが、お金に余裕がないからが理由ではないです😅
よく出る体質だったので、ミルクをあげる必要がなかったし、準備片付けの手間がなく楽だったからです。
この質問は、お金ないのに何人も産むだけ産んで、ミルクが買えないないからやむを得ず母乳あげてるみたい聞こえます😓
はじめてのママリ
出産してミルクってこんなに高くてこんなにすぐ無くなるんだって知りました😅
母乳って経済的ですよね〜。
体質やストレスの影響大きいですよね😭