※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後8日の赤ちゃんの体重増加や元気について心配です。寝ている時間が長いので起こさなくても大丈夫でしょうか?

生後8日の赤ちゃんを子育て中です。
ずっと寝てばっかりで体重もちゃんと増えていくのか、元気なのか心配です。起こさなくても大丈夫でしょうか?💦

コメント

るん

3時間授乳やミルクをあげてれば大丈夫だと思いますよ😊
寝る子はすごい寝ますよね😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    初めての育児で心配だらけで、参考になりました!

    • 6月30日
‪a

うちの子は退院時に体重の増えがあまりよくなかったのもあって、3時間ごとに起こしてミルクあげてました!
神経質になる必要はないですが、あまりに寝続けているのなら起こして母乳やミルクあげてあげたほうがいいかもしれないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    初めての育児で心配になってしました、、様子見て見ます!

    • 6月30日