※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

初診で確認した胎嚢のCRLサイズについて心配です。5w1dで16.2mmは大きいでしょうか?

先ほど初診で胎嚢が確認できたのですが
このCRLというのが大きさなのでしょうか??
サイズはこれで大丈夫でしょうか??
自分が思ってたより週数が経っていなくて心配です😭
5w1dは16.2mmくらいなのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

CRLではなくGSです💦

24🐣

GSが胎嚢の大きさで合ってますよ😇
私は5w1dで7.8ミリでした🙃

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    ということは少し週数が進んでいるのでしょうか??

    • 6月30日
  • 24🐣

    24🐣

    週数が進んでるというより、個人差があるので何とも😅

    • 6月30日
  • 24🐣

    24🐣

    でも、まだ卵黄嚢が見えてないので
    週数相当だと思いますよ😇

    • 6月30日
ママリ

体外なのでズレありませんが、5w2dで12.1ミリでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます☺️
    そうなんですね!!安心しました!5w1dと記載されていますが少し週数が進んでいるのでしょうか??

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    他の方も仰っているように、私は1センチ前後って言われた事があります。ですが、今ふらっと平均調べたら、くまさんの胎嚢の大きさで5週の平均の資料が出てきました。なので、週数相当かもしれませんが少し進んでるとも言えますし、私では何とも言えないかもです💦

    • 6月30日
  • ママリ

    ママリ

    間違って下に貼り付けてしまいました💦

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

不妊治療通ってて二人共排卵日確定で上が5週0日で胎嚢のみ9ミリで下が5週3日で胎嚢のみ11ミリでした。
5週で1センチ前後そこから1日1ミリだとか?調べてみたことあります。
5週1日よりは少し週数うえかもですね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えていただきありがとうございます😌
    そうなんですね!実際には記載されているより少し週数が経ってるということかもですね😳
    ちなみに心拍確認は何週でできましたか?

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の時は7週0日に受診して心拍確定してて、下の子は6週3日でめちゃくちゃ拡大して心拍確定しました。

    • 6月30日
ママリ

すいません、針忘れました💦