※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(^^)
子育て・グッズ

育休中で上の子は保育園に預けています。大雨の時、下の子を連れて迎えるのが大変で、保育園を休ませてもいいか相談です。今日はお楽しみ会があって行かせましたが、雨で家から出たくないです。

育休中ですが、上の子は保育園に預けてます!

予定がない限り保育園に行かせてますが、
大雨の時など下の子を連れてのお迎えが大変ではあります💦
そのような時保育園休ませてもいいと思いますか?
また、休ませる場合はなんて伝えたらいいでしょうか?😭

今日も大雨で休ませようと思ったのですが、
お楽しみ会があるらしく行かせました💡
小さい子居て雨だと家から出たくないです😂

コメント

はじめてのママリ🔰

私も下の子自宅保育してた時送迎歩きなので天気悪いので休みますって休ませてました🤣🤣

  • (^^)

    (^^)

    正直に伝えてるんですね!🥺

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    田舎にいながら免許なくて歩いてること自体珍しいので普通に言ってます🤣
    雪降ってる時にどうしてもお布団持って帰りたくて歩いていったら休めば良かったのにと言われました🤣
    イベントある時は頑張って言ってます!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

わかります!💦
下の子8ヶ月ですが、毎日の送迎が本当に大変で大変で😂
車で2、3分の距離なので、贅沢言うな!って感じなんですが、お布団を持ち歩く月金が特にしんどいです..
しかも月金に限って、雨が多いので傘もささないと行けないしで😭💭
私は、風邪理由で休ませる時いがいは、こちらの都合でお休みさせます。と伝えてます🙌

  • (^^)

    (^^)

    うちも車で10分くらいですが、乗り降りや荷物の持ち帰りなど大変です😭
    参考にさせていただきます!!

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

家の都合で休ませますと伝えます😊

  • (^^)

    (^^)

    当たり障りなくいいですね!
    参考にします☺️

    • 6月30日
はじめてのママリ

わかります!雨めちゃくちゃ降ってたら休ませます😂わたし自身も気圧の変化で頭痛がするので送っていくのがしんどくて😂
アプリから連絡できるので、都合欠で送ります。電話等なら、家の都合で、、って伝えたら大丈夫だと思います😉