※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんとの旅行で大変だった経験を教えてください。例えば、泣きやすかったり、寝なかったり、あやすのに苦労したことなど。

0才の赤ちゃんを連れての旅行で、何ヶ月の頃にどこに行ったか、大変だったことや失敗談を聞かせてください🥹🙌🏼

例えば
ずっと泣いて大変だった
全然寝なかった
赤ちゃんをあやすのに必死であまり楽しめなかった
など🥲

コメント

のん

下の子8ヶ月で岩手の花巻、宮城の仙台(アンパンマンミュージアム)に行きました!
手かからない子なので特になにもなく楽しめました😃🩷
離乳食は和光堂のお弁当持参しました✨

強いて言えば、朝寝と夕寝がある時期だったのでスケジュール調整必要、哺乳瓶洗う手間があったことくらいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    手がかからないのはありがたいですね🥹💖

    • 6月30日
らららら

ディズニーランドや石垣島、温泉旅行など、国内だけですが、色々連れて行っています😊
ベビーカーで寝てくれますし、特に大変な事は無かったですよ✨
特に離乳食始まるまでは1番楽だと思います!

3才近くの今の方が大変です😅
走っちゃうし、あれしたい!これしたい!がありますし、飛行機などで大きな声で喋ろうとするので😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    いろいろなところに行かれたのですね💖
    私も離乳食始まるまでに1回くらい行ってみようかな〜🥹

    • 6月30日
ゆい

私の友達の体験談ですが、、
ミルクの間はやっぱり荷物も多くて授乳の間隔がまだ短かったので寝不足だし疲れで旅行どころではなかったそうです💦
卒乳した後はものすごい楽だと言ってましたよ☺️

赤ちゃんも急に数日間違う環境でのお出かけはストレスになることもあるので日帰りプチ旅行で様子見してみてもいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    うちも完ミなので荷物多くなりそうです🥹
    そうですよね!近場で様子見してみます💖

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

6ヶ月頃に温泉旅館に泊まりました!まだ動かないし、息子は頻繁に泣く方でもなかったし、夜もなんなら普段よりよく寝てくれて全然大変な思いはしなかったです!
7ヶ月頃ディズニーも行きましたが、その時も特に大変さはありませんでした😊

1歳超えて歩くようになった今の方が行く場所選びます、、
近場でもあっち行きたい、触りたい、歩きたい、抱っこと大変なので、むしろ動き始めるまでの方が大人は動きやすいかなぁと思いました😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    特に大変なことはなかったのですね💖
    うちの子は日中は基本抱っこ寝だし、泣き声はめちゃくちゃ大きいし、大変かもしれないですね🥹

    • 6月30日