※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠38週4日で胎動が激しく、苦痛を感じることがあります。経産婦で活発に動くタイプで、早めに出産するか心配です。活発な動きが出産に影響するか心配です。

38w4d 胎動🤰
たまに急にどうした!?ってくらい激しく動いてる時が
あるのですが、デコボコの洗濯機でもお腹にあるのかなくらい
ガタンゴトン動いて苦痛な感じの……

こんなもんでしたっけ…
経産婦ですが後期に入って一番活発に動くタイプみたいで
予定日より早め出てくるのかな?とも思ったり🤔
上の子たちは予定日前後だったので…

こんなに胎動苦しいの初めてです😂

活発大人しいとかは出産に関係ないですよね😂

コメント

いちご

激しすぎて、
毎日アバラ痛いって言ってた記憶あります🤣
ぐにょーんって思いっきり蹴られてたこともあります

予定日はすぎました😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    もう臨月以降のサイズで活発だと
    肋骨も背中も胃も恥骨も痛いですよね😦

    予定日は過ぎましたか!なんと!

    • 6月29日
  • いちご

    いちご

    産まれたらとても足の強い子でオムツ交換や沐浴大変で😶

    しかも3日目くらいで寝返り仕掛けてる体勢してました。笑

    予定日の次の日に陣痛でした🤔
    子宮口は予定日で1cmでしたし🫢

    • 6月29日
ゆいゆい

私もです🤣まさに壊れた洗濯機か⁉️って感じで、寝ようと思ったら更に激しく寝不足の日々です🤣
寝ない子かなーと思ったり…💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ガコンガコンしてる時ありますよね🫨
    今日はご飯食べる時で苦しみながら食べました🤯

    一人目は胎動大人しめだったんですけど、まぁ〜寝ない子でよく動く子でした…

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

1人目と2人目で胎動は違いました!1人目は女の子でよく動きますが、ぴょこぴょこ足をよく突き出してきていました。
2人目は男の子で、痛みでしばらく身動き取れなくなるくらいのダメージをくらうときもありました(^_^;)
ただ、陣痛や前駆陣痛が始まると胎動は分かりにくくなるものなので、それだけ激しく動いているということは、まだ上の方でぷかぷか浮いていて動き放題なのかなーと思いました☺️
いずれにせよもうすぐですね!胎動が元気なのは間違いなく良いことです✨お産、頑張ってください!!

はじめてのママリ

同じくお腹に洗濯機備えてました😂✨ 横になってるとお腹からぐらぐら揺れたこともあり衝撃でしたが、予定日は過ぎました🤣🤣🤣
ちなみに生まれてから起きてる間はほぼほぼ動き回る子で、洗濯機だったの妙に納得でした(笑)
いま大人しかった2人目も徐々に頭角を表しているので恐ろしいです…😇