

KAORImama
自分なりの我慢方法ですが…
ネットショッピングで、欲しいと思った物をとことん買い物カゴに入れます。
購入はせず買ったつもりで気分だけ楽しんでおしまいw

退会ユーザー
わかります!
ジュース代だの私が朝起きられなくてお弁当作れなかった時のお昼代だのそんなのお小遣いの範囲でやりくりすればいいのに『必要経費。』とか意味わからないし!じゃあお小遣いはなんなんだって感じです。私はお小遣いなしで生活費のなかでやりくりしてるので私が何か買えばそのぶん光熱費や食費などがつめつめになってしまうので殆ど買わないのに旦那ってなんなんですかね(-_-#)
化粧品だって安いのにかえたら肌荒れするし最悪ですよ(´・ω・`)
私もカートにいれるだけで購入しません!あとは何日かおいてもう一度みたらそんなに欲しくなくなってたりするので購入しなくて済みます☆
あとは旦那には『もうこれしかない』と金額少なく見積もって言うと無駄しなくなります(笑)

ラララさん
おっ💦そういう方法もあるんですね。
気分を変えるのも必要ですもんねぇ。
妊娠中なので、いろんな事が限られる上、体調も気分も変わりやすくて😢
試してみよ!!
ありがとうございます☺

こていちご
分かります!!イライラしますよねΣ( ̄皿 ̄;;
自分の物は我慢我慢で、化粧品も妊娠前は仕事してたのでちゃんとしたの買えたけど今はオールインワンの安い物。そうやって我慢してるのに、旦那は飲みに行ったり遊びに行ったり。
ほんっとイライラします!!
スーパーのハシゴも、私もやります(笑)それなのに旦那は、めんどくさいから全部同じとこで買えば?って。何のための節約だと思ってるの!?って毎回思います!!
子供も、まだ首も座らないし出掛けるのにも出掛けられないのでネットショッピング(見るだけ(笑))で気を紛らしてます!!

ラララさん
同じくです!こんなキッチリ化粧品を使ってるのが、時に惨めに(T-T)
やっぱり男の人はわかってないんですね!うちも、いいじゃん買えば。と言うけど、いやいや後先考えたら欲しいけど買えないんだよ💢って。
こていちごさんちは、産まれたばかりなのですね☺
やっぱりネットショッピングか!
私も見てみよう✨

KAORImama
楽天は何店舗も見れるからオススメです(^^)
何店舗も見て、最終的に買い物カゴを見ると『やっぱりいらな〜い』って思えますよ!笑

ラララさん
ありがとうございます☺
楽天ですね!!
早速みてみようかな。
☔だし買い物も出来ない日々で、携帯だけが支えですね😅

☆奈緒☆
こっちは食費の節約のため頑張ってるのに、ビールがばがば飲まれるといらっとします~。
私もネットショッピング試してみます、回答じゃなくてすみません。。

KAORImama
家庭や子供の物ではなく、自分の洋服など欲しい物ですよ♡
妄想ショッピング楽しんでくださいな(^^)

ラララさん
いやいや、聞いていただけるだけでありがたいです😃
ほんと気にせず飲み食いはイライラします😒

ラララさん
そうです!!
もう、はぁぁあ?って感じです。
うちも、毎日お弁当に水筒2つ持って行くんですよ。
なのに、請求💢セコいなって思っちゃいます。
イライラがおさまると、今度は情けなくなります。
たまに自分のおやつを買うのが嬉しくて…小学生でもこんな事で喜ばないですよね😣

退会ユーザー
うちも2つ持ってってますよー。水とかお茶なら安いのにわざわざスポーツドリンクとか持ってくので余計イライラしてます(笑)
そんなに良いもの飲食したいなら稼いでこーい!とか思ってます(笑)
私もたまーに自分の分だけお菓子かったりケーキ買って喜んでますよ♪
イライラしつつも渡してしまう自分が悔しいです(笑)
お互い自分へのご褒美を楽しみにがんばりましょうね☆

ラララさん
わかるー!!
うちもスポーツドリンクにコーヒー!
水でもいいじゃん?とか意地悪な事を思ってしまいます😅
私は自分で安い女だなぁなんてシミジミ(笑)
でも、子供らのために発散方法考えて我慢します☺
コメント