※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

習い事について先週習い事の体験に行き入会の申込用紙を貰いました。大…

習い事について

先週習い事の体験に行き入会の申込用紙を貰いました。
大手のスポーツクラブなどではないので手続きやら申請〜などはなく、入会される場合は用紙と記載されているお金を持ってきてくださいといった感じでした。

この場合入会前に電話で連絡を入れるべきでしょうか?
電話は個人の携帯番号で代表で教えられてる方の奥様?だと思うのですが、旦那は口頭で入会することを代表者に伝えたから電話はいらないといいます
わたしはそのやり取りを子供の対応で見ていなかったのですが、ご挨拶のご連絡するべきですか?



野球 サッカー バスケ 体操

コメント

むな

どっちでもいいと思いますよー!!!!!

  • むな

    むな

    ちなみに私なら入会される場合はと言われてるのであれば電話はしないです!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那への信頼なさすぎですよね😂
    入会する旨をその場で伝えたので電話せずに行こうと思います。

    • 6月29日
青空

旦那さんが話してあるし、電話は不要だと思いますよ🤗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    旦那への信頼がなさすぎてちゃんと話ついてるか不安で😂連絡入れるべきかと思ってましたがもう話がついてたらわざわざ不要ですよね。

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

連絡はしなくて大丈夫ですよ!
その代わり、その申込用紙をいつ提出するかは確認済みでしょうか?
だいたいの日時指定、誰に出すとか、又は連絡先の交換をしていると安心ですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます😭
    習い事入会日にお金と申込用紙やレッスンに必要なもの持ってくるように記載がありました。
    先生は複数いるのですが、連絡窓口は奥様?しか分からないのでレッスン日に確認してみたいと思います。

    • 6月29日