
専業主婦で子ども2人、夫はシフト制で帰りが遅く、ワンオペ育児に疲れを感じています。子どものイヤイヤ期でストレスが溜まり、やる気が出ない日が続いています。子供たちにイライラし、余裕がない時を感じています。
吐き出させてください…
専業主婦で子どもは2人、
旦那はシフト制で休みはバラバラ
帰りはいつも夜遅くて仕事の日は
完全ワンオペです。
ワンオペなのはもうずっとなので
慣れているのでなんて事ないんですが
ふとグッと「あ〜疲れたな」と思う日があります。
上の子は今年から幼稚園に行っていますが
下の子はまだ自宅保育で
1人きりの時間なんてないし
現在イヤイヤ期真っ只中。
わたしと2人きりだと大人しめなんですが
お兄ちゃんがいるとイヤイヤヒートアップ
ずーーーっと喧嘩してます😇
最近もうやる気が出なくて…
寝ても寝ても眠たいし体がだるい。
子ども達に毎日イライラして
怒ってばっかりでいます😭
上の子がわたしの顔色伺っているのが
分かります…申し訳ないです😢
幼稚園から帰ってきて遊ぼ!って言われても
一緒に遊ぶ気力が湧きません…
勿論、お風呂ご飯等はしっかりしてますが…
今は気持ちに余裕がない時なのかなー
あぁしんどい😢
- たまこ

はじめてのママリ
私も専業主婦で上の子幼稚園、下の子が1歳なので気持ちわかります🥹
一人の時間作れてますか😣?
預けて好きなことしたり休んだらリフレッシュになると思います😭

らららら
我が家も平日は完全ワンオペです!
上の子幼稚園、下の子自宅保育です✨
上の子が幼稚園に行ってる間に、下の子がお昼寝してる間は、私の1人時間です😊
テレビ見たり、一緒にお昼寝したり✨
でもたまに私も、アーーーってなります。笑

たまこ
コメントありがとうございました。返信が遅くなってしまい、すみません🙇🏼♀️
お二人とも同じ境遇で気持ちを分かって頂けて嬉しかったです☺️
近々1人時間とれるよう旦那にお願いしました😊
コメント