
コメント

tipi♡
3〜4ヶ月ごろですが、唸るというより
「ひーーーん!」みたいな叫び?みたいなのはよくありました😅
確実にとは言えないですが、当時まだ差し乳でもなく、母乳の出が良すぎて飲みにくく怒ってたのか、姿勢が飲みにくかったのかなと今になって思ってます🥹
あまり参考にならずすみません💦
tipi♡
3〜4ヶ月ごろですが、唸るというより
「ひーーーん!」みたいな叫び?みたいなのはよくありました😅
確実にとは言えないですが、当時まだ差し乳でもなく、母乳の出が良すぎて飲みにくく怒ってたのか、姿勢が飲みにくかったのかなと今になって思ってます🥹
あまり参考にならずすみません💦
「うなる」に関する質問
育休手当の計算ざっとでいいので教えてください 次の支給から50パーになります この間まで2ヶ月で15万5000ほど貰ってました そうなると次の支給からどのくらいに下がるんですか? 額教えてもらえるとうれしあです
愚痴です。長いですが、共感してくれたら嬉しいです。 旦那の事が嫌いです。別に離婚等は考えてません。 今1歳の子供がひとり居ます。 マイペース成長で今は伝い歩きです。まだ自立しては歩けません。 1歳の頃からベビー…
【火災保険請求の領収書とは?】必要書類や写真の中に領収書がありましたが直接管理会社へ支払う際は不要と書いてる意味がわからず‼️詳しい方教えてください 必要資料】 ・見積書(修理や見積書取得については管理会社…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ままーり
お返事ありがとうございます!☺️💕
そうなのですね🙌
ひーーーん!って叫んでた時、お口はおっぱいから離してましたか?
咥えたまま、ひーーーんって言ってた感じですかね?
tipi♡
いつも咥えたままで言ってました🥺🙌
ままーり
おんなじですね😆
tipi♡さんが言っておられたように、母乳がよくでてる時に唸っている気もするので、多いよー飲みにくいよーって言ってるのかもしれないです🙌💦