※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らんど
住まい

札幌で夏をクーラーなしで過ごす方法について相談です。子どもがいるため、スポットクーラーの音が心配。暑い時はイオンや児童館で涼むしかないでしょうか。

北海道のみなさん夏でもクーラーなしで乗り切ってる方いませんか?
札幌住みですが、うちにはクーラーありません。
年内までに市内ですが引っ越す計画を立てており、窓開けたり扇風機あとスポットクーラー?みたいのもあるのでそれで乗り切れるかなと不安です。去年はこれで乗り切ってましたが今年は子どもがいるので😵💦
スポットクーラーは音がゴーーーっとうるさいので子どもが寝てる時に使えるかも心配してます。
暑い時はイオン、児童館などに涼みにいくしかないのでしょうか?

札幌市 エアコンなし 夏

コメント

てんまま

去年まで頑張りました🥹
猛暑って2週間くらいなので、なんとかなるっちゃなりましたが、専業主婦なので結構しんどかったです😅
仰る通り、児童館、イオンで涼んでいました!!

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます!
    そうなんですね😳北海道も夏は暑いですもんね!やっぱり猛暑のときはどこか行くしかないですね😣

    • 6月29日
かか

うち、エアコンあるのに今週は毎日支援センターに涼みに行ってますよ😂
今日も涼みに来ましたー!って他のママさん達も言ってますし。

で、帰って夕方からエアコンつけます。笑

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます😊
    支援センター涼しいですよね!私も毎日のように行ってます🥺

    • 6月30日
deleted user

ずっとエアコンなし生活でした!
今はマイホーム建てたのでエアコン付けましたが、、

扇風機で乗り切ってましたよ!
暑すぎる!という日は北海道は短いので、保冷枕や扇風機、冷えピタ、タオルを濡らして凍らせたりして、暑い日は乗り切ってました☺️
子供も肌着だけで、冷えピタ貼ったりしてたら全然平気そうでした!

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます!
    なるほど!冷えピタ保冷枕買います!乗り切れるもんなんですね🥺

    • 6月29日
MaMa

私も今年どうしようか迷ってます!
私自身ですが、クーラーだと体調崩れやすいタイプです😂
なので、子供まで体調悪くなるかなーって少し不安です💦
幼稚園などでクーラーなし多いので今年も去年と同じように水分摂れればお風呂水遊びしたり扇風機だけで乗り切ろうかなと迷ってます✨

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます!
    同じです😂
    水遊びいいですね!やってみます😌

    • 6月29日
あいうえお

札幌じゃない北海道にすんでますが、こちら真夏日あまりなく、まだ扇風機すらつけてないです😄

毎年クーラー買うまでもなく、暑い日も扇風機2台まわしたら、夕方には涼しくなるのですごせてます😄

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!夕方になると風もあって涼しいですよね😳

    • 6月30日
ぽん

札幌ですがエアコンなしです🙌
家が日当たり悪いのでそんなに暑くならないのもあるんですが😭
扇風機だけで過ごせます✨

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます😊
    扇風機で過ごせるもんなんですね!買わずにいこうと思います!🥺

    • 6月30日
はじめてのママリ🔰

札幌在住でずっと扇風機で過ごしてましたが去年暑すぎて窓用エアコン買いました😂

部屋が広いと部分的な涼しさしかないですがそれでも快適に過ごせてます☺️

  • らんど

    らんど

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    スポットクーラーで過ごそうと思います!

    • 6月30日
もちこ

私は北見ですがエアコン無しマンションです🙋‍♀️
去年は比較的涼しかったので大丈夫でしたが一昨年は熱中症っぽくなって何度も頭痛に見舞われ、一度頭痛が酷すぎて子どもたちのお迎え行けなくなり義父に代わりに行ってもらった事があります💦
来年引っ越す予定なので今年も扇風機でやり過ごす予定ですが、熱中症なりやすい体質なので怖いです😂