

はじめてのママリ🔰
コロナの影響で外出を控えていたところを、今年に入ってからマスクを解禁したり一気に交流し始めているので、色んな風邪が流行ってます。
テレビで医師が「風邪の辞典を見ているかのような気分になるほど。実に様々な風邪の人がやってくる。毎日バタバタです。」と話ているのを見ました。
免疫力がないんじゃなくて、今まで風邪になる機会が少なかっただけで、その反動がきているのかなと😥

ymama
全く同じです!
うちは4月から、ずーっと交互に繰り返してます😓
コロナ大流行中も今も、手洗いうがい、こまめに消毒など変わらない生活を送っていますが、
自分たちが対策云々ではない気がします。
5類になってから、感染対策は緩くなって、それぞれ意識は変わってるので、その他のウィルスが大喜びですよね。
自分たちが気をつけても、今はかかりやすい、逆に今頑張り時かな?
来年ぐらいには、風邪引きにくくなるかな?と思っています🤔
コメント