※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産後1ヶ月、週末は家で赤ちゃんと、平日は実家に。1時間半の移動は新生児に大変か。旦那はペットを見るが、1ヶ月は不安。

産後について質問です。
出産はこっちで、産後だけ1ヶ月実家に帰る予定です!
本当は里帰りしたかったのですが、ペットが心配で
出産まではこっちでお世話しようと決めました🥹
初産なのでわからないことだらけなのですが、1ヶ月ペット放置もできず、週末だけ赤ちゃんを連れて家に2日間、平日は実家にって可能ですか?
車で1時間半くらいなのですが、そんな移動もやはり新生児には大変でしょうか?
もちろん旦那がペットは見ててくれますが、私に懐いていて😅数日なら我慢してくれますが、1ヶ月は未知の世界です😵‍💫

コメント

ありす

はっきり言ったらしんどいです😂
赤ちゃんにもかなり負担かなと思います😅
旦那さんに見てもらうか、旦那さんがペット連れて実家に来るのは無理なんでしょうか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣やはりそうですよね…
    ペットがうさぎなので環境の変化に弱そうで🥲頑張ってもらうしかないかなと思いました(´;ω;`)

    • 6月29日
はじめてのママリ🔰

お母さんも大変だと思うけど、赤ちゃんも大変だと思います🥲

生活リズムも整っていない中毎週それだけの移動はどちらもなかなかの負担だと思うのでどうしてもペットが心配なら連れて行くか、ご自宅にお母さんに来てもらうようにしたほうがいいと思います💦


産後は思っている以上に体はダメージを受けているし、思っている以上に赤ちゃんも繊細です🥺💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    そうですよね…本当に負担になりそうで無理だろうなと思っていましたが、皆さんにお聞きできてよかったです😣1ヶ月だけペットに頑張ってもらいます🥲

    • 6月29日
ママリ

暑い時期や寒い時期だと特に辛いかもですね😓
チャイルドシートに慣れてないし、外の空気にも慣れてないので可哀想かもです…

旦那さんに実家に連れてきてもらうのが一番だと思いますが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    そうですよね…無謀かなぁと思いつつ、つい望んでしまいました😵‍💫
    1ヶ月どうにか頑張ってもらうしかないですね😭

    • 6月29日
  • ママリ

    ママリ

    それか里帰りしないで、実家の方に手伝いに来てもらうとかですかね🤔
    赤ちゃん楽しみですね🤗

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよねー😣それ出来ればいいのですが電車でも遠くて🥲里帰りしようかなと思います😢赤ちゃん楽しみですがまだ実感が(笑)(笑)頑張ります🤔

    • 7月1日
kiki

ご自身は大丈夫だとしても、さすがに産まれたばかりの赤ちゃんにとっては毎週移動1時間半はハードかなと思いました😂別にペットは旦那さんがお世話できるとのことですし、ペットが旦那さんにも懐いてくれる良い機会だと思って帰らずゆっくりした方がいいのではと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    そうですよね…絶対無理だろうなと思いつつ、ついお聞きしてしまいました🥹初産で1人は絶対キツイと周りの人に言われていて…帰るしかないかなぁと🥲頑張ってもらいます😢

    • 6月29日
  • kiki

    kiki

    別に初産だからといって必ずしも里帰りしなきゃとは限らないですよ😅私自身初産で里帰りしなかったです。確かにキツい面もありますが不可能ではないです!

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    里帰りなしすごいです😣頑張ればどうにかなりますよね…難しいところですが、やはり里帰りしようかなと思います😭ありがとうございますm(_ _)m

    • 7月1日
さくら

お母さんも赤ちゃんも大変だと思います😭

暑い時期でもあるので、余計に大変だと思います…😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    ですよね…この案はやめることにします😵‍💫悩みますねぇ…🥹

    • 6月29日
さちこ

親御さんに通ってもらうのは難しいですか?
わたしも夫と猫と離れたくないので、里帰りしませんでした😅
母に週1、2で通ってもらってました。
徒歩の距離ならまだしも、車移動で1時間半は結構キツいと思います…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣その時は初産でしたか?私も帰らなくても…と思いつつ、絶対キツイと周りから反対されて😵電車だとトータル2時間くらいになるので母に毎週来てもらうのも難しいかなと😅ペットに頑張ってもらうしかですね😵‍💫

    • 6月29日
  • さちこ

    さちこ

    1人目の時から里帰りなしです😊
    旦那さんがちゃんとサポートしてくれて、よほど難産じゃなければ何とかなると思いますよ!
    あとはお母さんに泊まり込みで1週間くらい来てもらうとか…?🤔

    • 6月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごいです😣何がどうなるか全然予想もできず😵‍💫母親学級もコロナでなしで🥲お母さんも猫がいて(笑)部屋も無駄に家具だらけで泊まってもらえるようなところもなく🥹諦めて里帰りにしようかなと思います😭

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

お母さんはもちろん、赤ちゃんに相当負担かと思います💦
わたしは1ヶ月弱里帰りしましたが、猫(2匹)も一緒に連れて行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣猫ちゃんなら何とか連れて行けますよね🥹うさぎなので移動が難しそうで🥲置いていくしかなさそうです🥲

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うさちゃんなんですね〜💦心配だし寂しいかとは思いますが、里帰りはしたほうがいいと思うので、この機会にご主人に懐いてもらいましょ🥹

    • 6月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣いつも私とべったりなので🐰少し離れる時間を作りつつ慣れさせていこうかなと(笑)
    里帰り多分します😭1人で出来る想像つかずです(笑)

    • 7月1日
なな

はじめまして。
私がお産した病院では、1ヶ月車の運転も禁止でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    運転は父と旦那に任せるつもりでした😅とりあえずこの案はやめようと思います😢

    • 6月29日
ゆか

赤ちゃんもママさんも大変だと思います
1人目とのことですしペットが心配というのもわかるので里帰りをしないというのも選択の一つかなと思います🙂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    そうなんですよ…産むまではこっちに居るのでそのまま頑張ろうかなと思ったのですが、周りから無理だよと言われ🥹頑張ってもらうしかなさそうですね…

    • 6月29日
みー

誰が送迎ですか❓
その人は毎週の運転は普段ないと言ってくれてますか❓
赤ちゃんもお母さんも、リズムが変わるはずですから負担は少なからずありますよ。


どうしてもペットが心配なら、里帰り辞めて家で過ごしてもいいんじゃないかなーと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😣
    旦那と父に頼むつもりで、2人とも慣れているので大丈夫なのですが、私達もですが赤ちゃん乗せて走るのもなかなか緊張感ですよね😵
    里帰り辞めたいのですが、全く何もわからないのでやはり実家の方が赤ちゃんにもいいのかなぁと😵‍💫難しいところです😭

    • 6月29日