![はじめてのママリ🔰ゆうち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男の子が120ml×5飲んでいるが、最近泣く頻度が増え、授乳間隔も短くなった。7kgでミルク20ml足すのは多いか。来月検診前に相談したい。
3ヶ月半になる男の子を育てています。
混合で育てているのですが、ミルクの量で質問があります。
今は120(夜のみ140)×5で飲ませています。
最近泣くことが増え、今まで4時間間隔であげていたのを3時間半や4時間たたずにあげることが増えてきました。
増やすべきでしょうか?
息子は大きく産まれたので今は多分7kg位になっていると思います。
母乳も飲んで(そんなに出てる気しないですが)ミルク20足すのは多いでしょうか?
来月検診で相談しようとは思っているのですが、皆さんの意見お聞きしたいです。
- はじめてのママリ🔰ゆうち(1歳11ヶ月)
コメント
![あんころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんころ
1日の授乳回数が多くなるようなら増やします!
体重が重たい分、身長も高かったりするのでそれなら足りないのかもしれませんね!
ただ30分の差なら私なら様子みるかもしれません🤔
はじめてのママリ🔰ゆうち
そうですね!
まだ1日の回数は変わらないので、もう少し様子みてみます😊